図書委員会 スタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会では、6月18日(火)〜28日(金)まで図書室前の廊下を利用してスタンプラリーを行っています。図書室の本にまつわるクイズに全問正解すると、図書委員お手製の「しおり」をプレゼントしています。
図書委員の児童で計画を立て、問題やしおりの準備を進めました。
多くの児童が楽しみながら参加しています。

3年生 市内めぐり 3

画像1 画像1
夕やけ小やけふれあいの里で、昼食タイム。
周りは、自然だらけ。同じ八王子市内でも、ニュータウン付近や八王子駅近辺の市街地とは様子が全く違って、驚く子供も。

3年生 市内めぐり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子駅北口の商店街を歩きました。
西放射線ユーロードにあるお魚屋さんでは、魚のことをたくさん教えてもらいました。松木小の給食に出てくる魚も、このお店からたくさん納品されています。

3年生 市内めぐり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で、八王子市内の様子を見学です。市内北部の工業地帯を通ってから、市役所見学にやってきました。

給食朝会「おはし名人になろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会で、栄養士の飛田先生より給食のお話がありました。

おはしの持ち方や給食の食べ方について、スライドを見ながら説明しました。

会の初めから終わりまで、子どもたちは真剣に話を聞いていました。

おはしの扱いの上手な「おはし名人」になれるように、がんばっていきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31