3.11を忘れない

画像1 画像1
3月5日(月)全校朝会で、ゲストティーチャーとして、市役所から渡部(わたなべ)恵一さんをお呼びして、3.11の話をしていただきました。渡部さんは、発災当日、ご実家のある福島県相馬市に偶然お仕事でいらっしゃっていて、被災されました。津波に襲われた直後の写真を見せながら、震災の様子をわかりやすく子供たちに伝えてくださいました。「体育館の天井より高い、黒い壁のような津波が襲ってきた。」という話には、子供たちから驚きの声が上がりました。短い時間でしたが、「住むところがあって、毎日、おいしいご飯をおなか一杯食べられることは当たり前のことではないんだよ。」という優しい語り口調の中に込められた深いメッセージは、子供たちの心に届いていたようです。

お別れ給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために、お別れ給食会を開きました。
 5年生が計画と準備をして当日の進行を担当し、4年生は配膳を担当しました。
 食事の後はみんなでゲームをして、みんなが楽しめる会になりました。
 最後の6年生からのメッセージに胸が熱くなりました。
 6年生は卒業の時が近づいていますが、最後まで松木小学校で楽しい思い出をつくって欲しいと思います。

サイン集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(木)今年度最後の集会は、お世話になった6年生からサインをもらう、「サイン集会」です。6年生の前には、たくさんの行列ができました。もらったサインは大切な思い出になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより