9月17日(水)陸上教室

陸上教室2回目がおこなわれました。今日のテーマは「跳」です。低、中、高学年に分かれて楽しく取り組みました。子供たちも動きに慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(火)運動会係活動

水泳指導が終わり、いよいよ全校で本格的に運動会の準備に取り組みます。今日は、運動会係活動の一回目です。代表を決めたり、さっそく練習を始めたり、やる気がみなぎっています。係活動は演技や競技とは違いますが、運動会のもう一つの見どころでもあります。きびきびとした子供たちの姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(水)陸上教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後子ども教室のイベントとして、陸上教室がスタートしました。学芸大学陸上部の有志のみなさんが教えてくださいます。あいにくの雨で途中から体育館の中で催されました。今日のテーマは『走ってみよう!』足の開き方上げ方などいろいろ教えてもらいました。
 放課後子ども教室推進委員会、まつぎ会放課後子ども教室委員会、サポーターの皆様お手伝いありがとうございました。
次回は、『跳んでみよう!』です。お楽しみに。

9月4日(木)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の避難訓練を行いました。2学期ともなると避難の仕方にも慣れ、整然と訓練ができました。

8月30日(土)青少対地域パトロール

画像1 画像1
天候が心配でしたが、結局は涼しい中、地域パトロールができました。3校合わせて80数名の保護者・地域の方・教員が5コースに分かれました。当日はぽんぽこ祭りがあり、帰りの子供たちに声をかけながらのパトロールでした。担当の皆様、お疲れ様でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まつぎ会
1/28 放課後教室
図書ボランティア
1/30 読み聞かせ
学校行事
1/31 漢字検定
2/2 安全指導 書き初め展始(〜14日)
2/3 あいさつ4年 児童委員会

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

図書ボランティア

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対