6/27 日光移動教室 1日目終了

画像1 画像1
画像2 画像2
?日光での初日の夜を迎えました。消灯時刻を過ぎ、部屋の電気は消えましたが、子供たちは嬉しくて、まだまだ眠れない様子です。
明日に向けて、よく眠って身体を休めてくださいね。
?
?明日はハイキングが予定されています。実施するかどうかの判断は明日の朝の天気によります。また、国内各地で熊の目撃情報が報道されており、心配されている保護者の方もいらっしゃるかと思います。
熊情報については八王子市教育委員会が詳細を把握しており、日光に向かう学校に対して適切な指示を出してくれています。また、現在八王子市内の複数の学校が日光に来ており、それぞれの学校に、今シーズン何度も日光を訪れているベテランの添乗員がついています。添乗員どうしで熊についてはもちろん、他にもいろいろと情報を提供し合い、共有してくださっています。また、校長どうしも連携して情報収集に努めます。
加えて、今朝から数時間おきに日光ビジターセンターのホームページで、熊情報を確認するようにしています。

明日、ハイキングを実施する際には、大人も子供も全員熊よけの鈴を付け、集団でまとまって歩くようにします。
あらゆる情報を集めた上で、子供たちの安全を最優先に考えて、歩く距離の短縮、また、ハイキング中止も視野に入れて慎重に判断します。

今日はホームページをご覧いただき、ありがとうございました。明日も子供達の様子をできる限りお伝えしていきます。
それでは、本日はこれにて…
おやすみなさい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

給食献立表

安全安心