校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
30日(水)第1回校内研究を行いました。今年度から算数の研究に取り組みます。その初回となる今日は、全国算数授業研究会前会長 正木孝晶(まさき こうしょう)先生に6年2組で示範授業を行っていただきました。初対面の子供たちでしたが、ほんの10分もしないうちに、みんな授業に引き込まれ、先生とのやり取りの中で考えを深めていきました。時折笑いを交えた授業は45分があっという間に過ぎていきました。私たちも日頃の授業に生かせることがたくさんあり、よい研修となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
まつぎ会
5/12 学習教室
5/14 放課後教室
こころの日
5/13 家族の日
学校行事
5/12 長縄 遠足予備日(1〜4年)   (校庭外部貸し出し禁止〜17日)
5/13 心の日 あいさつ4年 尿検査2次 体力テスト始   クラブ
5/14 あいさつ5年 長縄 避難訓練
5/15 学校公開
5/16 あいさつ6年 学校公開  学校説明会13:05〜13:35 ALT
5/17 学校公開   体力テスト終 道徳授業地区公開講座 学校説明会11:30〜12:00