こころの日・・・今日は「ともだちの日」

豊かな心を育てることをねらいに、4月から第2火曜日を「こころの日」にしました。この日は、心に関することをテーマにして1日を過ごすことにしています。今日はその1回目で「ともだちの日」です。朝のさわやかタイムで担任から「友達」についての話をし、そのことについてみんなで考え、今日1日「たくさんの友達と話をしよう」「あまり遊んだことのない子と遊んでみよう」など、一人一人がめあてをもって過ごすことにしました。全部で11のこころの日があります。
こころの日・・・4月「ともだちの日」 5月「家族の日」 6月「思いやりの日」 7月「自分のよさを見つける日」 9月「協力の日」 10月「正義の日」 11月「ありがとうの日」 12月「礼儀の日」 1月「挑戦の日」 2月「笑顔の日」 3月「いのちの日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
まつぎ会
4/21 学習教室
4/23 放課後教室
おやじの会
4/19 懇親会
学校行事
4/19 地域避難所運営訓練9:00
懇親会
4/21 視力4年 1年給食始め 避難訓練(外)
4/22 全国学力調査6年 遠足2年 視力・聴力5年 クラブ
4/23 視力・聴力1年
4/24 遠足1年 内科4〜6年
4/25 視力・聴力2年 遠足3,4年