1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期終業式が無事行われました。

3年生の代表児童が、1学期に頑張ったことを元気よく発表してくれました。

夏休みの生活についての話もしっかり聞くことができましたね。

1学期本当にお疲れ様でした。
保護者の方々、ご支援ご協力本当にありがとうございました。

保健給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会では、保健給食委員会の子供たちが、人気の給食ランキングや、栄養バランスが崩れるとどのようになるか、演技を交えて紹介してくれました。

子供たちの給食の残菜量には、かなり驚きの声もあり、栄養士の藤倉先生の話も聞いて、食べ物を大切にすることを学びました。


図書委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の集会では、図書委員会の子供たちが、みんなにおすすめの本を紹介してくれました。

そして、本の中を少しだけ朗読してくれました。

表情豊かな声に、子供たちは想像を膨らませて楽しみました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽集会では、合唱団の歌とと音楽委員会の演奏と合わせて、全校のみんなで「あしおと」という歌の練習をしました。

みんなの歌声が一つになって、素敵な時間になりました。


学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学校公開、全校朝会から始まり、セーフティ教室や授業が行われました。

子供たちは、とても元気よく頑張っていました。

たくさんの方々ご来場していただき、誠にありがとうございました。


四小到着

画像1 画像1
みんな無事に帰ってくることができました。

みんなお疲れ様。

八王子駅到着

画像1 画像1
もうすぐ学校に戻ります。

昭和記念公園出発

画像1 画像1
遊びの時間も終わり、西立川駅に向かって歩いています。

自由遊び

画像1 画像1
クラス遊びのあとは、自由遊びです。
大縄の練習も行われています。



クラス遊び

画像1 画像1
みんなの原っぱで、クラス遊びが始まりました。

昼食

画像1 画像1
たてわり班ごとに、お昼ご飯を食べています。



たてわり班遊び

画像1 画像1
森のとりでで楽しむ子供たちです。


昭和記念公園到着

画像1 画像1
たてわり班での遊びが始まりました。
水分補給もしっかりして、みんな楽しんでいます。

こんにちは給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、縦割り班のメンバーで食べました。

みんなで好きな食べ物や、好きな歌は何か、一人ずつ発表しながら、楽しく食べました。

昼休みは、みんなで計画した遊びを楽しみました。

運動集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の運動集会では、運動委員の子供たちが、鉄棒のいろいろな技を紹介してくれました。

いろんな技のレベルに挑戦しようという呼びかけで、子供たちはやる気になっていました。

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年、組体操。

映画音楽と体操が見事に組み合わさり、素晴らしい組体操になりました。

子供たちの真剣さが伝わってきました。

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年のソーラン節。

力強い踊りと、掛け声が素晴らしかったです。

みんなで作った大漁旗が、踊りを演出していました。

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年のダンス。

子供たちが可愛らしく、素敵なダンスになりました。

妖怪というテーマで、元気いっぱい踊りました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日は、天気にも恵まれ、運動会が無事行われました。

子供たちは、練習の成果を出し切り、とても素晴らしい運動会になりました。

応援に来て下さった、地域や保護者の皆様、本当にありがとうございました。


運動会全体練習4日目(最終日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の運動会全体練習では、入退場練習と開閉会式の練習をしました。

みんながとても元気よく行進したり、整列したり、歌ったりと

運動会前日にして、子供たちの気分も最高潮に高まっていました。

いよいよ明日は運動会です。

皆様の応援、ご協力よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31