運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の運動会全体練習では、応援合戦の練習とフォークダンスの練習をしました。

応援合戦は、前回の応援を上回る気迫を、子供たちから感じました。

フォークダンスの練習は、みんなでとても楽しく踊ることができました。

運動会当日まで、あと2日です。

運動会全体練習  2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は応援合戦の練習と、全校競技の大玉送りの練習を行いました。

3試合行った後、結果は引き分けになりました。

勝負は運動会当日に持ち越しです。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の5校時は、たてわり班ごとに集まり、運動会の時に踊るフォークダンスの練習をしました。

6年生が見本を見せてくれた後に、みんなで音楽に合わせて一緒に踊りました。

掛け声などもみんなで話し合って決め、当日班ごとにどんな掛け声が起こるのか楽しみです。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から全校児童での運動会全体練習が始まりました。

入退場の練習を、元気いっぱいに行進することができました。

応援合戦や校歌の練習も、とても大きな声を出すことができました。

運動会まであと5日。

毎日全力で取り組んでいる子供たちです。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽集会では、赤組白組に分かれて応援歌の練習をしました。

赤組と白組のみんながそれぞれ歌った後に、みんなで合わせて歌います。

みんなの気持ちのこもった歌声が、体育館に響き渡りました。

運動集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の運動集会では、運動委員会の子供たちが、全校の子供たちにストレッチを教えてくれました。
まずは、運動集会の子供たちが見本をみせてくれ、説明をしてくれました。

その後、全校のみんなで音楽に合わせてストレッチをしました。

運動会の練習も始まり、みんな一生懸命頑張っています。

委員長紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会では、新しい代表委員会のメンバーの紹介と、委員会の委員長の紹介がありました。

新しい体制で、楽しい学校を作っていきましょう。

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は一年生を迎える会が行われました。

二年生から六年生までの子供たちによるおもてなしは、とても素晴らしいものでした。

一年生も、とても元気よく歌うことができました。

一年生のみんなも、四小に仲間入りしました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、初めてのたてわり班活動が行われました。

班ごとに顔合わせをして、自己紹介を行いました。

これからの活動が楽しみです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式が、体育館で行われました。

新1年生の子供たちは、元気に行進して入場し、行儀よく挨拶できました。

6年生は、1年間の行事を教えてくれました。

2年生は、学校は何を勉強するところか、実演を交えて教えてくれました。

明日から、新しい学校生活を楽しく過ごしていきましょう。


始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は始業式が行われました。

新しい学年、新しい担任の先生が決まり、気持ちも新たに新学期が始まりました。

今学期もよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31