避難訓練

令和5年 9月29日(金)
 避難訓練を予告なしで実施しました。
 地震を想定し、校庭に避難しました。
 2学期が始まって1ヶ月が経ちましたが、防災頭巾を用意していない生徒が少しいます。いざというときに命を守る行動を取るために、引き続き真剣に避難訓練に取り組むとともに、備えを万全にしましょう。
画像1 画像1

定期考査前学習教室

令和5年 9月15日 放課後
 定期考査前学習教室が始まっています。
 学習支援ボランティアの皆様がご支援くださる通常の放課後学習教室に加え、教員が教科ごとの学習教室を実施しています。参加している生徒達は、様々な教科の教室を選んで、質問したり、黙々と自習に取り組んだりと、それぞれが有意義な時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スケアードストレイト

令和5年 9月15日 午後
 スケアードストレイトを実施しました。スケアードストレイトとは、「恐怖を直視させる」という意味で、スタントを通じて事故の衝撃、恐ろしさを視覚的に理解することを目的に行うものです。
 八王子市交通事業課、南大沢警察署、オフィスワイルドのみなさんにお越しいただきました。交通事故の再現や、自転車講習を行っていただき、代表生徒も体験しました。
 自転車の日頃の点検や、交通ルールの遵守が、事故を防ぐということを、生徒達は間近で実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼・表彰

令和5年 9月4日(月)朝
 生徒会朝礼を行いました。
 前期の各委員長が、最後の申し送りを行いました。後期の委員会が始まるまで、前期の委員会の仕事は続きます。最後まで責任をもって取り組む姿に期待します。
 また、先週発足した、選挙管理委員会の委員長から、生徒会役員選挙への立候補などについての説明がありました。上柚木中の生徒全体のために動ける人の立候補を期待します。

 【表彰】
  硬式テニス部 2年女子
  ・令和五年度戸吹スポーツ公園夏季女子中学生テニス大会
   シングルス 優勝
  ・東京都中学校テニス選手権大会地区代表
  (第7ブロック女子シングルスの成績による)

 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

その他

教育課程届

校歌

登校届け

月行事予定表

新入生保護者の方へ

学校運営協議会

いじめに対する基本方針

部活動年間計画

学校説明会

PTA資料

よくわかる上柚木中

学校要覧

子ども見守り