引き渡し訓練

令和5年 8月30日(水)4校時
 引き渡し訓練を行いました。
 体育館で引き渡しを行いました。保護者には、暑い中お待ちいただくことになってしまいましたが、今回は不審者対応等で生徒を1か所に避難させた状況で生徒一人一人を確実に引き渡すことを想定したためですので、ご理解くださるようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

令和5年 8月30日(水)1校時
 2学期始業式を行いました。
 各学年の代表生徒の抱負の発表や、校長からの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学習教室

令和5年 8月29日(火)午前
 夏休みの学習教室がありました。
 7月と8月に2日間ずつ、学校運営協議会主催で、夏休みの学習教室を実施しました。最終日となる本日は、夏休みの宿題が終わるまであと少しの生徒や、自主的に学習しにきた生徒が、それぞれのペースで学習を進めていました。学校運営協議会委員や学習ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生学習ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年7月24日(月)から7月26日(水)まで

 上柚木中学校の生徒が学習ボランティアとして、愛宕小学校と上柚木小学校の夏休み学習教室へ行き、小学生への学習のサポートを行いました。参加した生徒は3日間で延べ57人。国語、算数の基礎的な内容の指導や小学生の夏休みの宿題の補助を熱心に行いました。
 この取組は、小中一貫教育の取組の一つとして今年度新たに始めたものです。小学生・中学生の双方に成果がありました。今後さらに充実を図ります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

その他

教育課程届

校歌

登校届け

月行事予定表

新入生保護者の方へ

学校運営協議会

いじめに対する基本方針

部活動年間計画

学校説明会

PTA資料

よくわかる上柚木中

学校要覧

子ども見守り