教育実習開始

9月28日より、教育実習が始まりました。
教科は理科で、学活などは2年生を中心に活動します。

生徒の皆さん、学年に関わらず、ぜひたくさん話して楽しく過ごしてください。
より良い3週間になることを願っています!
画像1 画像1

学校朝礼

9月28日、学校朝礼を行いました。

朝礼の中で、表彰を行いました。
陸上部、テニス部、作文コンクールでの入賞者が表彰されました。
画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、6校時終了後に避難訓練がありました。
想定は、調理室からの出火でした。
押さない、かけらない、しゃべらない、戻らない(オ・カ・シ・モ)
3分43秒で全員校庭に避難できました。
(前回は3分48秒だったので、5秒縮まりました。)

市長杯 3年生 活躍 No.3

春、夏の公式戦が中止となりましたが、市の教育委員会に臨時の大会を企画していただきました。8月後半市長杯の大会で三年生が最後まで頑張る姿を見ることができました。
三年間の部活動の経験は三年生の成長に大きな影響を与えたことでしょう。このあと進路に向けて切り替えて頑張ってくれることでしょう。三年生の頑張りに拍手。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送による生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各委員会の委員長より後期の委員会活動方針と活動内容が連絡されました。生徒全員で委員会活動に協力していきましょう。

「働く意義」講演

9月7日、株式会社「夢現舎」さんに講演していただきました。
とても分かりやすい講演で、生徒も前のめりに聞いていました。

講演していただきありがとうございました。

親子給食が始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9月3日は上柚木中で全校給食が始まった記念すべき日です。様々な人たちの支援と応援と配慮の上で温かい給食をたべられるようになりました。ありがとうございます。美味しいカレーを残さず食べていました。一番早く配膳が終わり食べ始めたのは一年生でした。しかし、食べ終わるのが一番早かったのは三年生でした。三年生は片付けも早かったですね。

市長杯 3年生 活躍 No.1

画像1 画像1 画像2 画像2
春、夏の公式戦が中止となりましたが、市の教育委員会に臨時の大会を企画していただきました。8月後半市長杯の大会で三年生が最後まで頑張る姿を見ることができました
三年間の部活動の経験は三年生の成長に大きな影響を与えたことでしょう。保護者の皆様の観戦、応援はできませんでしたが、このあと進路に向けて切り替えて頑張ってくれることでしょう。三年生の頑張りに拍手。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営計画

その他

授業改善プラン

校歌

学校での対応について

生徒の皆さんへ

教育委員会より

動画配信について

学校説明会

Youtube動画

Teams資料

ミライシード

PTA資料