修了式

本日、修了式を迎えることができました。
学校長からの話の中で、この一年間で自分が成長したことを隣の人と共有しました。
春休みの期間中、来年度に頑張ってみたいことを考えるのもいいですね。

始業式に元気に登校してくることを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はあいにくの天気でしたが、第24回卒業式を挙行することができました。
心のこもった歌や言葉で感動的な卒業式となりました。卒業した104名のみなさんが、それぞれの道で活躍することを教職員一同応援しています。

卒業式前日

画像1 画像1
 いよいよ明日、3年生104名が卒業式に臨みます。
 1・2年生は歌練習を行い、本番にむけて準備万端です。

音楽鑑賞教室

3月8日に行われた、音楽鑑賞教室の様子です。
弦楽合奏に触れ、音楽に対する理解と感性を育みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える防災教育まとめ

本日の6校時に考える防災教育のまとめを行いました。
はじめに、1年間学んできた防災教育のまとめの発表がありました。
続いて、講師の先生より、講評および講義がありました。

災害時に自分たちが地域の力になれることがわかったと思います。
いつかは必ず起こる地震などに備えて、普段から考えておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習教室

学年末考査2日前になりました。
今日は都立入試を控えた3年生も勉強していました。

テスト前の学習教室は明日が最終日です。
みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1

放課後学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で期末試験1週間前になりました。試験前日まで毎日学習教室があります。
土日も計画的に学習に取り組みましょう。

避難訓練

今回は授業中に火災が発生した想定で避難訓練を行いました。
生徒の中にはハンカチで口を押えながら避難する生徒もいました。
ぜひともみんなで真似していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日

本日は今年度3回目の小中一貫教育の日でした。
中学生が企画した体験授業に、上柚木小、愛宕小の6年生が参加していました。
どの授業も工夫のあるおもしろい授業だったと思います。
参加した6年生も、はじめは緊張した表情でしたが、授業が進むにつれて、発言もでてきていいました。

6年生のみなさんは中学校のイメージをつかめたでしょうか。
みなさんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステップアップ教室

月曜日は1年生のステップアップ教室です。
今日もスタッフの人に教えてもらいながら、頑張って勉強していました。
画像1 画像1

あいさつ活動

3学期初めてのあいさつ運動です。
寒い時間帯でしたが、元気にあいさつを交わしていました。
ボランティアの生徒も大歓迎ですので、来月はぜひ参加してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

意見交換会

道徳地区公開講座に引き続き、意見交換会を行いました。都から講師の方もお招きして、道徳授業についてお話しいただきました。短い時間の中で、充実した会にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳地区公開講座

1月13日に道徳地区公開講座が行われました。
たくさんの方にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ステップアップ教室

年明け初めてのステップアップ教室です。
本日は放課後学習教室も合わせての開催でした。

授業などでわからなかったところは、学習教室で聞いてみると、親切に教えてもらえるので、積極的に利用してみてください。
画像1 画像1

3年生学習会

自校作成の入試問題対策の学習会の様子です。

年が明けて段々と入試本番が近付いてきました。
みな、真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

3学期始業式

3学期の始業式の様子です。
校長先生からのお話では、冬休み明け初めての登校ということで、今日の元気は10段階でどのくらいかを隣の人と共有し合いました。
3学期はまとめの時期ですので、次のステップにつながる良い時間を過ごしましょう。

また、始業式後にはサッカー部、吹奏楽部の冬休み中の活躍に対して表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんど焼き

1月7日に行われたどんど焼きの様子です。
たくさんの方々にご協力いただき、無事に成功することができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

4か月に及ぶ2学期が終わり、明日から冬休みになります。
校長先生からのお話の中で、2学期に自分が成長したことを考え、隣の人と共有しました。
3学期の始業式に元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
時間を有効に使って有意義な冬休みを送ってください。

画像1 画像1

どんど焼きに向けて

12月23日にどんど焼きの準備を行いました。
多くの方にご協力いただき、無事に萱の準備ができました。
当日が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ゲームを使った数学の学習

パソコン室でゲームを利用して方程式等の学習を行う授業をしました。
数学を苦手としている生徒も積極的に参加することができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31