避難訓練の様子

7月7日のお昼休みに、避難訓練を行いました。
自分の命を守り、周りの命も助けられるようにレベルアップしていきましょう。

画像1 画像1

あいさつ運動

7月7日のあいさつ運動の様子です。
ボランティアの生徒も参加していました。
毎月第一金曜日に行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会主催行事

生徒会主催の全校リクレーションが11日開催予定となっています。7日の放課後に準備のためにリハーサルが行われました。写真が暗くて見ずらいところは、当日のお楽しみとしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタンドアップサミットに向けて

8月8日に東京ビックサイトで行われるスタンドアップサミットに向けて、集会が行われました。
画像1 画像1

小学生があじさいを見に来ました!

小学生が上柚木中学校にあじさいを見にやってきました。
画像1 画像1

学校朝礼 表彰

バトミントン部2年生の生徒が、八王子市中学校バトミントン選手権大会ベスト8に入賞し、表彰されました。

また、陸上部でも、女子100mで3名、女子800mで1名および低学年リレーで都大会出場が決定しています。
画像1 画像1

かわいい園児がやってきました!

近隣の保育園の園児たちが、上柚木中学校のあじさいを取りにやってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校朝礼の様子

校長先生からのお話で、絵本の読み聞かせがありました。
皆、静かに聞き入っている様子が見られました。

日ごろの行動や言葉遣いを、振り返るよい機会になったのではないでしょうか。
画像1 画像1

避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。
大地震はいつ起きるかわかりませんので、普段から真剣に訓練をしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱祭 選曲委員会

合唱祭の自由曲の候補を決める、選曲委員会が行われました。
11月4日の本番に向けて、動き始めています。
画像1 画像1

あじさい祭りの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

期末考査2日前

期末考査2日前になりました。
今日も学習教室には多くの生徒が勉強に来ています。

当日に向けて、計画的に学習を進めましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

紫陽花祭2

あじさいの花のスケッチの様子です。
花をすみずみまで見ながらスケッチをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

紫陽花祭

1年生の紫陽花祭の様子です。
上柚木中学校にある、あじさい園についてのお話をお聞きすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

拡大パトロール

6月15日に拡大パトロールを行いました。
ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後学習教室

試験1週間前期間となり、放課後学習教室は自主学習をする生徒でいっぱいです。
6月20日までやっていますので顔を出してみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会朝礼・実習生からお礼の言葉

6月13日の生徒会朝礼で、教育実習生からお礼の挨拶がありました。
6月9日までの3週間、実習生として授業をはじめ様々な学校行事にもお手伝いいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校説明会

6月13日に行われた学校説明会の様子です。
お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

健康フォーラム

6月9日に宮上中学校で行われた健康フォーラムに、上柚木中の代表生徒も参加してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後学習教室

本日で期末考査2週間前になりました。
放課後学習教室には、自分で課題を持ってきて学習に取り組む生徒の姿が見られました。
ボランティアの方もいるので、わからないところを教えてもらえるようです。

興味のある人は、足を運んでみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28