日光移動教室3日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸村で、移動教室最後の食事を終えて、しおりの予定より5分早く、帰路につきました。車中は、DVD鑑賞になりますので、疲れ切って寝てしまう子もたくさんいるかもしれません。

日光移動教室3日目3

画像1 画像1
いろは坂を下り、日光江戸村に到着しました。
はやる気持ちを抑えきれない様子で、行動班ごとに江戸の町へ消えていきました。

日光移動教室3日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ宿泊施設をあとにします。
閉校式で、ホテルの方々にお礼の気持ちを伝えて、最後の見学地に向けて出発です。

日光移動教室3日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室、最後の朝を迎えました。
出発に向けて忙しい朝ですが、朝食の片付けもしっかりできました。
川柳大賞第二日の優秀作品も、紹介します。

日光移動教室2日目10

画像1 画像1
画像2 画像2
班長・室長会議で、1日を振り返ります。
昨日の会議で確認した反省点を、十分に改善できた1日になったようです。
明日の最終日も、協力し合って行動できるのではないかという予感がしています。

日光移動教室2日目9

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が少しパラパラと降っていましたが、時短バージョンに切り替えて、キャンプファイヤーを実施することができました。
キャンプファイヤー実行委員の子供たちを中心に、みんなで盛り上げよう、盛り上がろうとする心意気が、素晴らしかったです。

日光移動教室2日目8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿での夕食は、最後です。
1日の疲れから、もりもり食べる人も少々食欲が下がった人もいましたが、キャンプファイヤーに向けて気分を盛り上げながら食べてたのかな?

日光移動教室2日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おみやげタイムと入浴タイム。
予算と相談しながら、頭をひねって買うものを決めています。誰の顔を思い浮かべているのやら。
今日は、女子が、館外の露天風呂施設で温まります。

日光移動教室2日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
龍頭の滝を見学したあとは、光徳牧場でのアイスクリーム。今日1番の笑顔があふれていました。

日光移動教室2日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栃木県の特産品であるかんぴょうのもとになるゆうがおを利用したふくべ細工。
意欲的な創作活動の結果、ユニークな作品が完成しました。

日光移動教室2日目4

画像1 画像1
?ハイキングで、かなりのエネルギーを使ったようで、多くの子供たちが昼食を待ち望んでいたようです。
昼食後は、ふくべ細工です。

日光移動教室2日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨を心配する中で、スタートしたハイキングですが森を抜けると空が明るくなってきました。
小田代ヶ原の向こうに、男体山も姿を見せてくれています。

日光移動教室2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
?2日目の朝も、もりもり食べました。
今日も片付け上手です。
川柳大賞第一日の優秀作品も、発表します。

日光移動教室2日目1

画像1 画像1
2日目のスタートです。
朝の会の進行役の2人は、ハイキングが楽しみだそうです。雨は小康状態で、なんとか歩けそうです。
朝の会では、川柳大賞第一日の優秀作品の発表もありました。作品は後ほど紹介します。

日光移動教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ1日の終わりです。
キャンプファイヤーができなくて、それぞれの部屋でカードゲームなどをして過ごしました。
消灯前の班長会議や室長会議では、しっかり振り返りをして、明日の生活に生かそうと話し合いました。

日光移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテル山月での最初の食事。美味しそうにいただく子供がたくさんいました。
片付けも、協力して上手にできていました。
雨が降り続いているので、残念ながらキャンプファイヤーは、明日に延期です。

日光移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に宿舎 ホテル山月 に到着しました。
代表児童の進行で、開校式をおこないました。
友達との宿泊が楽しみな様子が伝わってきます。分別のある行動を期待しています。

日光移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
いろは坂をのぼってくる道中は、白い霧に包まれていましたが、華厳の滝を見ることができました。雨のおかげで水量も多く、迫力ある姿を見せてくれました。

日光移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮見学は、途中から雨に降られましたが、よい学習ができました。

日光移動教室2

画像1 画像1
日光東照宮に着きました。
まずは、お待ちかねの昼食です。
このあと、東照宮見学です。
雨があがってくれるといいのですが。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間行事予定表

特色ある教育活動

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

安全安心

地域運営学校だより

教職員用