緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

きょうのこんだて  1がつ23にち  きんようび

画像1 画像1
*しおごはん

*やきのり

*さけのしおやき

*ごじる

*のざわなのいためもの


*ごじる(呉汁)とは?
 日本各地に伝わる郷土料理のひとつで、大豆を水に浸し、すりつぶした
 ペーストを呉(ご)と言い、呉を味噌汁に入れたものをご汁と言います。

 今日はだいこん、にんじん、さといも、ごぼうの根菜類と薬味のねぎが
 入った具だくさんのごじるでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 振替休業日
1/27 朝学習
校内書き初め展終
1/28 朝読書
1/29 音楽集会
日本の伝統文化・お琴の指導(6年生)
1/30 算数タイム