絵をかくコツ 図工室より

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みみなさんはどのように過ごしていますか?

もっと絵が上手になりたいという人がたくさんいると思います。

今日は、絵をかくときのポイントを教えたいと思います。

何かかきたいとき、まずかきたいものをしっかり観察しましょう。

つぎに、かきたいものがどんな形か基本の形にしてみましょう。

基本の形は、丸や三角、四角、台形などがあります。

簡単な形で大体の形をかいてから細かくかいていくと

上手にかけるようになりますよ!

あとは、練習あるのみです!

長い夏休み、時間ができたときに絵をかいてレベルアップしてみてください!

夏休み工作スタジオのお知らせ

画像1 画像1
いよいよ夏休みが始まりました。

今年は、お家で過ごすことが多いと思います。

そこで、お家で工作を楽しんでみませんか。

東京都教育委員会と東京都工業高等学校長会の主催で「夏休みわくわくどきどき工作スタジオ」が開催されます。

今年は、新型コロナウイルスに伴い、YouTubeで色々な工作が紹介されるようです。

https://www.wakudoki-kousaku.jp

ぜひ参考にしてみてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31