5月7日保健室より 保健関係の提出物につきまして

5月12、13、14日の登校日で提出しいただく保健関係書類につきまして補足及び訂正がございます。お手数おかけしますが再度御確認をお願いいたします。

<提出物>
1. けんこうかんさつカード(全学年)
※5月11日からの記録は、裏面等空いているところに体温や症状を記録してください。
※昼食提供を申し込んでいて学校に来る場合も忘れずに持ってきてください。

2. 保健調査票(2〜6年生)
※登校日に必ずご提出いただきますようお願いいたします。
※水色の厚紙で6年間使用するものです。昨年度末に配布しています。(1年生とすでに個別に御提出いただいている方は提出不要です。)
※書き方等分からないところがございましたら、お手数おかけいたしますが保護者の方が保健調査票を持参の上、登校日(5月12、13、14日 8時半〜16時半)に保健室までお越しください。御説明いたします。
※裏面の項目で該当がない場合は、空欄にせず斜線を引いてください。

3. 心臓病検診問診票(1年生)
※見当たらない場合は無理に探さなくても結構です。検診日が決まりましたら、再度配布いたします。

4. 結核健診問診票(全学年)
※見当たらない場合は無理に探さなくても結構です。検診日が決まりましたら、再度配布いたします。



・年度当初で書類の提出が多い上、提出日まで時間が空いてしまい保護者の皆様にはご迷惑おかけいたします。特に、保健調査票は、学校での病気やけがの受診の際にも使う大切な書類となっておりますので、5月12、13、14日の登校日に忘れずに御提出いただきますよう御協力お願いいたします。

・登校日には、新しいけんこうかんさつカードと布マスクを配布いたします。引き続き毎日の検温、健康観察をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日 おりづるをおろう!図工室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
由井一小の みなさん たのしく「おうち時間」すごしていますか?

きょうは、おりがみの 「つる」の おりかたを しょうかいします。
したの URLを クリックすると どうがを みることができます。

https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

パスワードは、おうちのひとに メールで おしらせしているので きいてみてください。

むかしから おりづるは へいわや びょうきが なおるように ねがいを こめてつくられました。

おうちに おりがみが ないひとは チラシや おうちにあるかみで おりがみを つくるほうほうを しゃしんで のせてあります。

ぜひ、おうちで おってみてください!


4/30 いえでかんがえよう ひなんくんれん

画像1 画像1
由井一っ子のみなさん げんきにしていますか?
ひなんくんれんの たんとうの 先生から みなさんに クイズを だします。
今 みなさんは いえで がんばって すごして いますよね。
そこで もし いえに いるときに じしんが おきたら どうするか かんがえてみましょう。

↓の クイズを やってみよう!
[クイズ]
4/30 せいかつしどう ひなんくんれん

クイズが おわったら ↓のどうがを みて もっと くわしくなろう!
[どうが] NHK そなえる 防災/NHK for school
https://www.nhk.or.jp/sonae/douga/jishin0008.html



4月28日 ぬりえをしよう! 図工室より

画像1 画像1 画像2 画像2
由井一小の みなさん たのしく「おうち時間」すごしていますか?

えのぐセットの かくにんは しましたか?

きょうは おうちで できる かんたんで オシャレな ぬりえを しょうかいします。

かみ、くろいろのマーカーペン、じょうぎ、いろえんぴつを よういしましょう。

じょうぎと ペンで せんを ひきます。
せんと せんを つなぎます。
さいごに いろを ぬります。
となりあう かたちは ちがういろで ぬると きれいな もようになりますよ!

いろいろなせんを ひいて いろいろなもようの ぬりえに ちょうせんしてみてください!

おうちで すごすじかんが まだ おおいと おもいますが おうちで できることを たくさ
んたのしみましょう! 

写真1

写真2

4月21日 色をまぜよう!図工室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
由井一小の みなさん たのしく「おうち時間」すごしていますか?
由井一の マスコットキャラクターは かいてみましたか?

きょうは、 いろの べんきょうです。
じつは せかいにある ほとんどのいろは 3つの いろ 「赤(あか)」「青(あお)」「黄(き)」を まぜて つくることが できます。
(しろと くろは むずかしい。。。)

この 3つのいろは、「色の三原色(いろのさんげんしょく)」と いいます。

ぜひ、2ねんせいより うえの がくねんの ひとは おうちで 「えのぐセット」の なかみの かくにんといっしょに「色の三原色」で いろいろな いろを つくってみましょう!

いろを つくるポイントは「きれいなふで」で えのぐを「すこしずつ」まぜることです!!

あと、えのぐの だしすぎには ちゅういして くださいね!

4/16 おんがくのおべんきょうのおしらせ

画像1 画像1
おんがくのおべんきょうのおしらせです。がっこうがさいかいするまでに、おぼえられるかな?ホームページのアドレスをクリックしてみてください。(がめんがかわるまでじかんがかかることがあります)

1年
いろいろなおんがくをきいてみましょう。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

2年
いろいろなおんがくをきいてみましょう。


https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

3年
教科書を見ながら「友だち」「春の小川」をきいてみましょう。どんな様子が思いうかびますか。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

4年
教科書を見ながら「花束をあなたに」「さくらさくら」をきいてみましょう。「さくらさくら」は歌詞を音読したり、P.9を読んで言葉の意味を考えたりしてみてくださいね。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

5年
教科書を見ながら「Believe」「すてきな一歩」「こいのぼり」をきいてみましょう。「こいのぼり」は、歌詞の内容を理解するために音読したり、P.13の右下の言葉の意味を参考にしたりしながらわかりやすい文にしてみてくださいね。どんな情景が思いうかんできますか。また、P.15の"こいのぼりのお話"もぜひ読んでみてくださいね。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

6年
教科書を見ながら「つばさをください」「明日という大空」をきいてみましょう。歌詞にこめられた気持ちを考えてみましょうね。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

4月16日 図工室より

由井一小の じどうの みなさん たのしく 「おうち時間」を すごしていますか?

「おうち時間」で えを かいてみるのも たのしいですよ。
もし 「なにを かこう?」と なやんでしまうひとは これから しょうかいする キャラクターを かいてみてください!

きょうは、 由井一小で みなさんのことを みまもってくれている マスコットキャラクターを しょうかいします。

がっこうであった たのしかったこと、 うれしかったこと、 かなしかったこと なやみごとを 「聞くよ!」と いつでも きいてくれる 『きくよさん』。

『きくよさん』の ぶんしんで どんなことも “Tell me!(テル ミー)”と きいてくれる 『テルミちゃん』。

由井一小の むかしの正門、 いまは 校庭のしいくごやの まえにある 赤レンガもんのキャラクター 『あかもんズ』。

キャラクターには、 つくった人の おもいや かんがえが たくさん つまっています。

ぜひ、 そのキャラクターが どうやって かんがえられたか、 どうして つくられたか、 かんがえたり、 しらべたりしながら えを かいてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31