たてわり班遊び

木曜日の朝に「たてわり班遊び」がありました。
6年生を中心にいろいろ工夫された遊びが行われ、みんな夢中になって遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の音楽朝会

6月の音楽朝会では「ビリーブ」を歌いました。
歌詞の意味を考えながら、気持ちを込めて歌うことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン《4年生》

月曜日の1・2校時、学年で体力テスト「シャトルラン」を行いました。
終わった後、「3年生の時より、記録が大きく伸びたよ!」という子も多く、1年間で体力がかなり高まってきているようです。(^o^)v

保護者ボランティアでご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはし名人になろう!ウィーク

月曜日の朝会で、栄養士さんから「おはしの使い方」についてのお話がありました。
お話をもとに、今週は「おはし名人になろう!ウィーク」の取り組みをしています。
11日から15日の給食で、「あつめる」「きりさく」「はさむ」「つまむ」「ほねをとる」の5つのはし使いに重点的に取り組みます。
これをきっかけに、おはしの使い方について、改めて考えてみませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストDay

6月9日土曜日は、3〜6年生の「体力テストDay」でした。
子供たちはそれぞれの種目に一生懸命取り組んでいました。(^o^)v

測定ボランティアとして参加してくださった保護者の皆様、たいへん暑い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ学級

朝会で「チャレンジ学級」についてのお話と担当の先生方の紹介がありました。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

授業改善プラン

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

いじめ防止基本方針