3年算数-1

3年「長さをはかろう」の学習です。
自作の紙飛行機が飛んだ長さを測定する中で、ものさしでは不便なことに気付いた子どもたち。1mものさし、さらには巻尺の便利さに気付いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数-2

3年「長さをはかろう」の学習の続きです。
巻尺を使うと便利なことに気付いた子どもたちは、巻尺を使っていろいろなものの長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松木スポーツタイム

松木スポーツタイムの長縄が始まりました。
休み時間を中心に、子どもたちは楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業《6年》

6年3組で体育の研究授業が行われました。
内容は、陸上運動「短距離走・リレー」です。
子供たちは、減速の少ないバトンパスをめざして、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより