松木スポーツタイム

松木スポーツタイムの短縄が始まりました。
集会や火・金曜日の中休みには、リズム縄跳びをがんばっています。
休み時間にもレンガのところで縄跳びに取り組む子が増えています。
画像1 画像1

大栗川キャンドルリバー2016

今回で2回目となる大栗川キャンドルリバー2016が、10月22日に開催されました。
松木小の子供たちも紙コップのキャンドルに絵を描いて参加。大栗川公園や由木緑道などに設置された約3万個のキャンドルに火がつけられると、公園や川沿いは幻想的な風景へと変わっていきました。
夜の会場には、低学年から高学年の子供たちもたくさん来ていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松木音楽タイム

今日から「松木音楽タイム」がスタートしました。
11月の音楽発表会に向け、各クラス、朝の時間に歌を歌うものです。
どの教室からも子供たちのステキな歌声が聞こえていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了。

画像1 画像1 画像2 画像2
1か月にわたる教育実習が、先週終了しました。
今日は、全校児童の前でのお別れのあいさつでした。

早く先生になれるよう、これからもがんばってください!
松木小みんなが応援しています!

音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。
全員で「もみじ」を合唱しました。
外はあいにくの雨でしたが、きれいな歌声が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会紹介集会

10月に入り、委員会も前期から後期へと変わりました。
今日は、後期委員会の新しいメンバーを紹介する集会がありました。
6年生を中心にみんなでよりよい学校生活をつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会-10

今年は赤組の優勝でした。

保護者のみなさまには、たくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。

また、遅くまで後片付けをお手伝いくださり、ありがとうございました。

松木小の子供たち、みんな、とってもかっこよかったよ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-9

6年生Part-2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-8

6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-7

5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-6

4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-5

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-4

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-3

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-2

応援合戦です。
応援団のみなさんは、毎日、朝練をよくがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会-1

好天に恵まれた日曜日の運動会。
朝早くから、たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備完了

運動会の準備が整いました。

すでにプログラム等でご案内の通り、今年度から正面保護者席内にスタンド式スピーカーを設置します(写真上の矢印2か所)。

各学年の団体演技等でこのスピーカーから音を出します(写真中・下)。
かなり大音量になりますので、お近くに席を設ける方はご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日