2年算数「長さをはかろう」-2

算数「長さをはかろう」の一場面です。
絵を見て、どの魚が一番長いかを予想しました。
ものさしを使わずに身の回りのものを使って比べ、予想を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数「たし算のしかたを考えよう」

算数「たし算のしかたを考えよう」の一場面です。
たされる数とたす数を入れかえて計算すると答えはどうなるのか?
みんなで“たし算のきまり”について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数「長さをはかろう」

算数「長さをはかろう」の一場面です。
紙のものさしを使って、教室にあるいろいろなものの長さを測りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平移動教室

ただいま〜!
予定より30分以上遅れましたが、みんなそろって無事帰校しました。

1泊2日の移動教室。子どもたちの絆もいっそう深まり、またひと回り成長した感じがします。今日は、ぜひお子さんの土産話を聞いてあげてください。

保護者の皆様には、さまざまな場面でご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平に行こう♪-2

いよいよ明日から姫木平移動教室♪
今日は、キャンプファイヤーの直前リハをしました。
係児童を中心に、「猛獣狩りに行こう!」や「マイムマイム」などの練習をしました。

楽しい1泊2日になりますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日