【日光移動教室1日目】源泉・足湯・散策

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテル周辺を散策しながら、源泉と足湯を巡りました。
源泉に10円玉をつける実験を行ったので、ぜひお子さんに結果を尋ねてみてください。
足湯では、お湯の熱さに驚いている子がたくさんいました。慣れてくると気持ちがよく、1日の足の疲れを癒やしていました。

【日光移動教室1日目】開校式

画像1 画像1
ホテル「花の季」に到着しました。
バスの楽しい気持ちをしっかりと切り替えて開校式を行うことができました。

【日光移動教室1日目】華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、美しい華厳の滝に圧倒され、夢中で見て回っていました。滝の周りには、七小ではなかなか見ることができないイワツバメがたくさん飛んでいました。

【日光移動教室1日目】昼食

画像1 画像1
富士屋観光センターでお昼ご飯を食べました。
おかず沢山の幕ノ内弁当を食べて、お腹いっぱい、元気いっぱいになりました。これから、華厳の滝へ向かいます。

【日光移動教室1日目】さきたま古墳

画像1 画像1
とてもいい天気です。行動班で散策しながら、本物の古墳の大きさを体感することができました。

【日光移動教室1日目】出発式

画像1 画像1
今日から2泊3日で日光移動教室に行ってきます。
スローガン「あいさつは、見知らぬ人への礼儀なり」を胸に、学びある3日間にしていきます。
お見送りに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

【6年生】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、5月30日(木)に社会科見学に行ってきました。
国会議事堂(参議院)と科学技術館を見学しました。
参議院では、傍聴席に座って説明を聞き、教科書には載っていない知識を学びました。
科学技術館では、班行動をしました。友達と仲良く協力しながら、様々な展示を見たり、体験したりしていました。1日を通して、自分たちで考えながら行動し、立派な6年生でした。

こころの劇場

画像1 画像1
5月22日(水)に、劇団四季による『こころの劇場』を観劇しに、J:COMホール八王子に行ってきました。演目は『ガンバの大冒険』。プロの劇を間近で観て、迫力ある演技に圧倒されました。劇を通して、仲間を信じ、力を合わせて壁を乗り越えることの素晴らしさを学びました。今年度、初めての校外学習でしたが、立派な態度の6年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おたより

経営方針・計画・報告

教育課程

行事予定

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより

七小のやくそく

検温票・出席停止終了願い等