学年行事(原爆先生)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月18日(水)に学年行事がありました。
今回は、外部の講師をお呼びし、原爆についてお話をしていただきました。
社会の学習の中で、原子爆弾について少しずつ出てきていたタイミングでの講義だったので、子供たちは集中して真剣に聞いていました。
原爆が落とされた日が何月何日か知らない子が多くなってきた今、このような形で学習できたのはとてもよい体験になったと思います。
これからも、原爆についてしっかりと考えてほしいと思います。

学芸会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(金)に学芸会(児童鑑賞日)を行いました。
どの学年の子供たちも一生懸命に演技したり、セリフを言ったりしていました。とても感動しました。
6年生は最高学年として、他の学年のお手本になる素敵な演技を披露してくれました。
子供たちにしてみれば、明日(地域・保護者鑑賞日)が本番だと思います。
保護者の皆さんの前で、一人一人が最高の演技を披露してくれることを期待しています。
*写真は1枚目が4年生で、2枚目は5年生です。6年生のは、明日ぜひ生で見に来てください!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31