自転車安全教室

画像1 画像1
警察署の方に来ていただき、自転車安全教室を開いていただきました。

3年生で行った自転車の乗り方の確認や、自転車事故の様子を映像で見て、安全に乗る大切さを、確認しました。
今日学習したことを忘れずに、一人ひとりが自転車の安全で正しい乗り方を、もう一度意識してくれればと思います。

講演、ありがとうございました。

5年生最後の計測

養護教諭から、「朝ご飯を食べる大切さ」の話を聞いた後、5年生最後の計測を行いました。
どの児童も、4月に比べて身長が伸びており、児童たち自身も、成長を感じることができました。
画像1 画像1

書き初め大会

画像1 画像1
書き初めを行いました。
2時間続きの学習でしたが、自分のやるべきことをよく考えて、集中して取り組める子どもたちが多く、立派でした。
17日(月)から始まる書き初め展で、ぜひご覧ください。

あと59日で6年生です。
自覚と責任をもって、3学期を過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝会 委員会
3/1 授業参観保護者会(3・5)
3/2 授業参観保護者会(2・6)
3/3 6年生を送る会(1校時)
3/4 保護者会(1・4) 長縄フェスタ終

おたより

連絡

経営方針・計画・報告

教育課程

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

子どもの見守りシート

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより