PTA学年行事がありました!

画像1 画像1
 今日はPTAの学年行事「ミニ運動会」がありました。

 玉入れ、風船リレー、リレー式パン食い競争をしました。

 どの種目でもクラスの団結力を確かめられたと思います。

 学級長をはじめ役員の皆様、また、当日お手伝いをしていただいた保護者の

 皆様、本当にありがとうございました。

燃えロックソーラン2013

5月25日土曜日、待望の春季大運動会が開催されました。

5年生の表現種目は「燃えロックソーラン2013」。
それぞれの思いをこめた赤いはっぴを身にまとい、
必死に覚えてきたソーラン節を思いっきり踊りました。
最後まで協力して上を目指してがんばった122人が、輝いた瞬間でした。

他にも係分担で、高学年としても運動会を支えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バケツ稲スタート!

総合的な学習で取り組んでいる「食ッカーへの道」。

まずはお米について、バケツ稲体験を通して学習を始めました。
芽出しをしておいた種籾を、一人ひとりバケツに植えます。
黒土、赤玉土、鹿沼土の3種類の土の配合もよく聞いて、混ぜました。

秋の収穫まで、水やりがんばろう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では、各クラスで大切にしたいことを話し合い、それを表すクラス名を考えました。
1組:石ころ  2組:ビックマック  3組:スター  4組:ヒーロー

そして今日、学年の協力とクラスの団結をめあてに、第1回目の学年集会を行いました。
その名も「石ころ・ビックマック・スター・ヒーロー集会」!

一人一役の実行委員が各クラスから集まり、計画から本番まで責任もって進めてくれました。

内容は先生クイズ、猛獣狩りに行こうよ、しっぽ取りの3つ。
たくさんの友達と元気いっぱいにふれあい、新しい一面を発見しあいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30