七小着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日(月)着衣泳を行いました。

もし溺れた時に、どのような浮き方や泳ぎ方をすれば助かるのかを学びました。
実際に洋服を着て水に入ると、「泳ぎにくーい」「水が洋服にはりつくよー」など、水の恐ろしさを実感している様子でした。


3ヶ月の成長にびっくり!

2学期が始まりました。
理科では1学期に植えたゴーヤの観察をしました。
植えるときの苗は15cmほどだったのに、
夏休みの間につるはどんどんのびて3階まで届いていました。

「赤ちゃんだったゴーヤがこんなに成長するなんでびっくり!」

実はスーパーでよく見かける緑のものがさらに熟し、黄色くなっています。
黄色くなったゴーヤを初めて見る子も多く、違う種類なの?という質問も。

「見て見て!白いゴーヤがある!」
生い茂ったつるの間に、最近注目されている、珍しい白いゴーヤが。
大発見です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28