消防写生会

画像1 画像1
本日4月21日金曜日に、1.2年生が消防写生会を行いました。どの角度から描こうか、校庭いっぱいに広がり様々な角度から見比べました。クレパスを使い、紙いっぱいに大きく力強く描くことができました。

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は羽村にある「ヒノトントンZOO」という動物園に行きました。学校から駅まで歩いたり、電車を乗り継いでまた動物園まで歩いたりと、たくさん歩きました。
暑さもあって少し疲れていた2年生でしたが、動物園に着くと初めて見る動物たちに大興奮。「早く見たい!」「行こう!行こう!」と元気に班で出発していきました。
園内では、動物クイズを解きながら進み、班で協力することを意識して行動していた班が多かったです。一生懸命クイズを解いて、「見て!こんなに解けたよ!」と先生に嬉しそうに報告してくる班もいて、動物のことをいつもよりも少し詳しくなれたようでした。
帰りは行きより電車の乗り方が上達し、一日で2年生の成長を感じました。遠足の準備やお弁当の用意など、ご協力ありがとうございました。

2年生遠足

画像1 画像1
今日は羽村にある「ヒノトントンZOO」という動物園に行きました。学校から駅まで歩いたり、電車を乗り継いでまた動物園まで歩いたりと、たくさん歩きました。
暑さもあって少し疲れていた2年生でしたが、動物園に着くと初めて見る動物たちに大興奮。「早く見たい!」「行こう!行こう!」と元気に班で出発していきました。
園内では、動物クイズを解きながら進み、班で協力することを意識して行動していた班が多かったです。一生懸命クイズを解いて、「見て!こんなに解けたよ!」と先生に嬉しそうに報告してくる班もいて、動物のことをいつもよりも少し詳しくなれたようでした。
帰りは行きより電車の乗り方が上達し、一日で2年生の成長を感じました。遠足の準備やお弁当の用意など、ご協力ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経営方針・計画・報告

教育課程

学校評価

学校運営協議会

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより

七小のやくそく

検温票・出席停止終了願い等