運動会の練習スタート!

画像1 画像1
10月中旬の運動会に向けての練習がスタートしました。
今年のテーマは「かっこいい2年生」
まずは、踊りを覚えてヒーローのようにかっこよく踊ることができるように練習をしていきます。

低学年セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9/22(水)3時間目に八王子警察署の方を講師に招き、1、2年生合同でセーフティ教室を行いました。下校時や一人でいる時に気を付けることを「いかのおすし」の合言葉と一緒に教えて頂きました。

大根の種植え

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の「野菜を育てよう」の単元で、大根の種を植えました。
ミニトマト、ポップコーンに続いて、冬の野菜を育てます。大きく成長するように水やりなど、お世話をしてほしいと思います。

栄養実習生のお話を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は食育の一環として、食べ物についてのお話を聞きました。給食は栄養が豊富ということを聞き、子供たちはいつもにも増して、美味しそうに食べていました。栄養満点の給食を残す理由はないので、残さずに食べてもらいたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

連絡

経営方針・計画・報告

教育課程

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

子どもの見守りシート

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより