遠足に行ってきました!

今日は1年生初めての遠足、片倉城跡公園まで歩いて行きました!
天候に恵まれ、子ども達は元気よく歩くことができました。
片道約1時間の距離でしたが、みんなしっかりと歩き切りました。
たくさん歩いたにもかかわらず、公園内では鬼ごっこをして遊ぶ姿には、たくましささえ感じることができました。
しっかり歩いて仲良く遊び、おいしいお弁当を食べてと充実した1日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会がありました!

今日の1時間目に、1年生を迎える会がありました。
上級生からプレゼントをもらったり、出し物では1年生の応援エールを送ってもらいました。
1年生は、お返しに「はじめの一歩」という歌を歌いました。大きな声で、元気よく歌を歌うことができました。
また、最後には全校で「小さな世界」を歌いました。
改めて、今日から七小の仲間入り、皆頑張ろうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歩行訓練を行いました

1年生の皆さん、改めましてご入学おめでとうございます!これから毎日、元気に楽しく登下校してほしいと思っています。
さて、本日警察署の方をお招きし、体育館にて歩行訓練を行いました。
体育館に、交差点に見立てた信号や横断歩道を設置し、安全に横断する練習を行いました。
みんな、真剣な態度でお話を聞くことができました。
学習したことを、今日の下校から早速実践することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30