1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期の終業式です。体育館にあつまった子供たちに「あゆみ」に担任の先生から一人一人の良いところが書かれていたこと、言葉がいじめにつながること、夏休みを元気にすごしてほしいことをお話ししました。そして、2学期から給食の調理員さんたちが変わるので今まで給食を作ってくださった調理員さんにお礼のあいさつをしました。
 終業式後、生活指導部の先生方が夏休みを安全に過ごすために大きなペープサートを使って分かりやすく指導しました。子供たち一人一が安全で楽しい夏休みを過ごすことを願っています。
 

夏を健康にすごそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月の保健目標は、「夏を健康にすごそう。」です。休み時間の校庭では、子供たちが元気に遊んでいます。さかあがり板を使って鉄棒のさかあがりを見せてくれました。終業式の今日は、涼しくて1学期最後の休み時間を子供たちは校庭で元気に遊んでいました。先生方も子供たちと一緒に遊んでいました。夏休みを元気に、健康にすごしてほしいと思います。

夏の音は聞こえますか

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨も明けて本格的な夏になりました。南門の掲示板に図書ボランティアの皆さんが新しい掲示にしてくださいました。
 麦わら帽子に虫取り網の子供の絵が懐かしく思います。「なつのいちにち」読んでみようと思います。図書ボランティアの皆さん。ありがとうございます。

葉の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校朝会で葉の話をしました。ホウノキ、トチノキ、ネムノキの葉を用意しました。子供たちにできるだけ大きい葉を見せたかったのでホウノキとトチノキの葉を用意しました。ホウノキの葉片は一枚ですけど、トチノキは7枚の小葉が集まって1枚の葉になっていることを(複葉について)説明しました。ネムノキは40枚近い小さな葉が集まって1枚の小葉をつくりその小葉が18枚集まって1枚の葉を作っていることを話しました。ですからネムノキの葉1枚の小葉の数は今日体育館に集まっている700人以上の子供の数より多くなります。たった1枚の葉で七小全校児童の数を表すことができます。
 それぞれの1枚の樹木の葉から自然の多様性と不思議さを感じます。子供たちには、樹木に興味をもって1枚の葉にも目を輝かせる感性が育つことを願っています。そして、理科好きな子供になってほしいと思います。

おみやげ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、おみやげを買いました。予定通り学校に向けて出発します。子供たちは元気です。

華厳滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳滝を見学しました。その後、さかなと森の観察園に行きました。チヨウザメも見ました。

三日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最後の朝です。部屋の掃除しました。閉校式を行い、予定通り出発しました。

キャンプファイア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちの思い出にのこるキャンプファイアになりました。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。とても姿勢の良い人がいました。

中禅寺湖と湯滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中禅寺湖で船に乗りました。湯滝は水量が多く迫力がありました。

ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
切り込み刈り込湖へのハイキングです。光徳牧場でアイスクリームを食べました。

2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食後ハイキングへ出発です。さわやかな朝です。

夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
1日めの夕食です。雨のため今日のキャンプファイアは明日になりました。今日は室内レクです。

ふくべ細工

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工の後予定通り宿舎に着きました。

東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界遺産の東照宮を見学しました。

日光二つきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く日光に着きました。全員元気です。お昼を食べました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室予定通り学校を出発しました。

さかなのなみだ

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の朝会で読み聞かせを体育館で行いました。さかなクンの本を二冊紹介しました。一つは、「あいうえお魚くいずずかん」もう一つは、「さかなのなみだ」です。昨年朝会で子供たちにいじめについて考えさせたかったことから、「さかなのなみだ」のお話をしました。狭い水槽に魚を入れるといじめが起こる。いじめられている魚、そして、いじめている魚を外に出しても、また、いじめが始まる。広い海ならこんなことはないのに・・・・・・「さかなのなみだ」には、さかなクンが体験した中学生時代のいじめについても書いてあります。昨日は、さかなクンの絵本を実際に読み聞かせしました。涙の理由を分かってくれたと思います。子供たちには、「友達にやさしくしようね。」と、さかなクンの絵本を通して伝えました。
 今週は、読書週間最後の週です。たくさんの本と友達になってほしいと思います。読書を通してわくわくドキドキ、心を豊かにしてほしいと思います。御家庭でも声をかけてください。

校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は、東京都教育委員会から言語能力向上推進校の指定を受け、平成24年〜26年の3年間研究に取り組みます。本日は、都の指導主事を招いて研究会を行いました。子供たちの言語能力を向上させるために学校全体で取り組んでいきます。
 言語は、毎日の生活の中で情報交換に欠かすことのできないものです。子供たちの言語能力を高める事は、考え方を深めることからもたいへん価値のある取り組みです。家庭、地域とも連携して進めることができればと考えています。研究の内容につきましては、校内研究でお知らせできるようにします。
昨日の小中一貫教育の日の研究会に続き、本日の研究会と学んだことを子供たちのために生かしていきます。

委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、委員会からの発表がありました。本校では、集団の一員としてより良い学校づくりに参画し、自主的、実践的な態度を育てるために委員会活動があります。学校生活全体の仕事を分担し、5、6年生全員で取り組みます。
 委員会には、音楽、集会、美化、給食、保健、運動、放送、栽培、図書、理科、そして児童会事務局があります。それぞれの委員会から活動内容や児童全員へのお願いを発表しました。1年間を通して活動します。今年度の5、6年生の活躍に期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31