大根抜き 12・16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日16日は、1年生3クラスの子ども達が大根抜きをしました。どれにしようか班で相談し、班で1本選び、大根を間引きました。これで残った大根はのびのびと根を伸ばし、冬休み中に大きくしっかり育つでしょう。みずみずしい緑色の葉です。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)は、2学期最後のたてわり班活動の日でした。遠くに富士山が見える、いいお天気でした。ドッジボール、縄跳び、綱引きなど、6年生の班長さんを中心に、仲良く遊びました。長い影が校庭にできました。空気が澄み切ってきました。

図書室大掃除と飾り完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み用の図書貸し出しが始まりました。一人2冊ずつ貸し出します。学級の読書の時間での貸し出しを待ちかねています。昼休みに一足早く貸し出しを受けに来る子や、「早く読んで別の本と交代してもいいですか。」とたずねる子もいます。
今日は、朝早くからまつぎ会・図書室サポーターの方が見え、年末の大掃除をして下さいました。長い間柱の上に積もった綿ごみは、はしごに乗って長ほうきで落とし、子ども達の手の届かない本棚の上は、水ぶきぞうきんでていねいに掃除して下さいました。
さらに、先週から2週間にわたって製作して下さった飾りも完成しました。廊下のガラスのショーウィンドー・入口のドア・廊下壁面・さらに図書室前面の飾りと、一気に完成し、飾って下さいました。冬バージョンのかわいい飾りです。ペンギンのマフラーと帽子、雪のグラデーションがすてきです。ありがとうございました。

霜の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雲一つない上天気。月曜朝会が校庭でありました。代表委員会から「あいさつをしましょう。」との呼びかけがありました。
放射冷却で冷え込んだ朝を象徴するように、花壇には大きな霜柱が立っています。元気だった皇帝ダリヤはつぼみをつけたまま、元気がなくなっていました。背景に飛行機雲が一筋見えました。まつぎ会・ガーデニングサポーターのお世話して下さる花壇では、ガーデンシクラメンを霜が取り巻いて、緑の葉が真っ白く花のようになっていました。
 中休みは全校で「松木スポーツタイム」。寒さに負けず持久走に励んでいます。

ふたまた大根とどんぐりゴマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の花壇では、大根の間引きをしました。
「先生、抜けません。」と大きく張った根っこに子ども達はびっくり。写真はその時収穫したふたまた大根です。「おもしろいね、走っているみたい。」と1年生は大喜びです。水で洗ったら真っ白な大根になりました。
教室では、どんぐりゴマ大会です。どんぐりにつまようじをさして作るのですが、おかめどんぐりはいつまでも回り続け、どの子も夢中になって回し続けているうちに上達しました。
日が高く昇った日、ウィンターコスモスに止まるミツバチは、じっとしてなかなか動きません。

牛乳パック回収と松木スポーツタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、牛乳パックの回収日でした。まつぎ会の皆さんが、朝早くから玄関前に待機していて下さいました。各家庭から子ども達が持ってきた牛乳パックを、1枚1枚調べ、2種類に分け、整理してダンボールに詰めて下さいました。
12月のめあては、生活「ことばづかいに気をつけよう」、保健「かぜを予防しよう」、給食「寒さに負けない食事をしよう」です。
校庭では月・火・金の中休みは全校児童の参加する「松木スポーツタイム」が始まりました。体操をした後で「トトロ」の曲とともに歩き、「ランナー」の曲で一斉に走ります。
1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は5分間の持久走をしています。寒さに負けない体力づくりで頑張っています。全校児童が走り出すと壮観です。走った後は、いつの間にか身体全体が温かくなっています。

新しい掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の掲示板が完成しました。全部用務主事の手作りです。しっかりした重いベニヤ板に額縁を付け、角の内側は丸くなめらかです。何度もヤスリをかけた上に着色ニス・透明ニスを何度も塗って仕上げてあります。
早速養護教諭が「かぜのはなし」を張って風邪予防を呼びかけました。画鋲で張ると、厚いラバーの緑色が掲示物を際立たせ、皆、足を止めて見入っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31