3月21日ジャガイモと桑の木

 卒業式の前の日、学年の花壇に5年生の姿がありました。6年生を前にして、ジャガイモを植えに来たのです。
 ちょうど3年生がカイコを育てる時のために桑の木を植えに来てくださった、学校評議員の石井さんが、ジャガイモの植え方のコツを5年生に伝授して下さいました。5年生はシャベルで畝を作り、20cmずつ掘って、1つずつていねいに植えていました。収穫を楽しみに世話を続けます。
 昨年の春、この花壇の周りにブロックを積んで、学年の花壇を作られたのも石井さんでした。ジャガイモ植えが終わると鳥小屋の近くと西門の脇に桑を植えて下さいました。学年の花壇と同じようにたくさんの岩が埋まっていて、つるはしを使って深く掘り、根を保護するために桑に支柱を3本立て、バケツで水をあげました。早く丈夫に育つよう、全校で見守っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31