折れそうな木々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の樹木が、雪の重みで折れそうになっています。普段見える向こうの景色も、吹雪で見えません。今日の雪は湿り気を含んでいて重い雪です。雪が降り続いているので、雪かきもできません。
帰り道、道路を通る車はブレーキが効かない危険性があるので、十分注意するように放送で知らせ、学級でお話してから下校することにしました。明日の朝、凍った道を歩くときは十分注意して歩こうと声を掛けました。今朝、福寿会の方に雪かきをしていただいた歩道も、また真っ白になっています。
 昨日、2月28日の図書室には、まつぎ会図書委員と図書室サポーターの方が見え、春の飾りを作り始めました。ピンクのグラデーションの花が咲き始めました。仕事をしながら、学級や図書室で続けている読み聞かせにいい本を紹介したり、ご家庭での読書の様子を交流されていました。本から得る心の温かさは貴重です。次回3月13日に飾り付けをするそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31