ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(日)〜7月25日(火)にまつぎ会が企画した夏休みのラジオ体操が開催されました。保護者の方も多数参加してくださり、3日間でのべ300人を超える参加がありました。子供たちにとっても、すがすがしい気持ちで夏休みを始めることができました。

第9回浄瑠璃祭り実行委員会(第2回)

画像1 画像1
こんにちは!まつぎ会広報の門平です。
15日の土曜日、第9回浄瑠璃祭りの2回目の実行委員会が開催されましたので、会長の檜垣、副会長の今江と、わたしの3人で参加してまいりました。
松木小学校からも、河村校長先生と河野副校長先生がご参加されていました。

今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の関係で自粛していた飲食物の提供も視野に入れて検討しています。
去年は食べられなかった美味しい焼きそばや、みんな大好きチョコバナナが、今年は食べられるかも、、、?

まつぎ会でも、お祭りを楽しんでいただけるお店の案を色々と考えておりますので、決まり次第、お伝えしたいと思います。
また、今年もボランティアさんの募集を予定しておりますので、奮ってご参加いただけると助かります。

一緒にお祭りを盛り上げていきましょう!

第1回松木中学校区3校合同学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(土)に第1回松木中学校区3校合同学校運営協議会を開催しました。浄瑠璃祭りや居場所づくりについて協議した後、ミニ熟議をしました。テーマは、保護者や児童・生徒に実施したアンケート結果をもとに、学校・家庭・地域の意識や連携協働についてです。グループに分かれてアンケート結果をもとに話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある教育活動

教育課程

給食献立表

学校経営計画

学校からのおしらせ

安全安心

地域運営学校だより

様式のダウンロード

こころの日

学校施設開放