11/19 地域美化活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/19(日)の美化活動に
地域の方含め大人39名子供24名の方々に参加していただきました。

寒い日だったのにもかかわらず多くの皆様に参加していただき、沢山のゴミを拾ってくださり、大きな問題もなく無事に終了しました。

2学期ベルマーク集計

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(木)に2学期のベルマーク集計を行いました。

委員とボランティアの方のご協力により、2学期分のベルマーク作業は全て終了致しました。
お手伝いいただきありがとうございました。
3学期も資源、ベルマーク回収にご協力をどうぞよろしくお願い致します。

花壇整備をしました11/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気に恵まれ花壇に冬の花を植えました。
委員とお手伝いの方がきてくださったおかげで早く作業が終わりました。

中休みには子ども達が「キレイ♪」と興味を持ってくれて
「この花はビオラでこっちはパンジーだよ」と話せる機会もありました。

秋らしく赤や黄色の枯葉も花壇に敷き詰めて土の乾燥、雑草予防になるようにしました。
今週末の音楽発表会にいらした際には花壇の花にもぜひ目を向けてみてください。

11月末には皇帝ダリアが開花するのでそちらも楽しみです。

次回の苗植えは3月を予定しています。
それまで花達の成長をゆっくり見守っていきます。

花壇整備をしました9/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み中も委員で順番に水やりと草取りをしていたおかげで
花達がスクスク育ち華やかな花壇になりました。
ひまわりも見上げるくらい大きく花開き楽しませてもらいました。

まだまだ元気な花達を残しつつ
運動会に向けて花壇に新しい花を植えました。
今回は作業が少なかったため委員のみで行いました。
今はまだ小さな花達がこれからどんな成長を見せてくれるのか
楽しみたいと思います。

運動会や学校に来た際にはどんな花が植えてあるのか
ぜひ見てください。

次回の苗植えは11月6日月曜日(雨天翌日)
10時から12時頃までを予定しています。
冬の花をたくさん植えますのでお手伝いを募集します。
当日ご参加よろしくお願いします。

ガーデニング委員

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月29日、30日、31日に3日間のあいさつ運動を実施しました。
恥ずかしがる子もいましたが、中には自分から大きな声で挨拶してくれる子もいて嬉しかったです。
子供たちを見守りながら楽しく参加できました。
保護者の皆さん、地域の方々や先生方、ご協力ありがとうございました。
次回は、来年1月10日、11日、12日の3日間です。
保護者の皆さんのご参加どうぞよろしくお願い致します。

1学期ベルマーク集計

6/21(水)〜6/23(金)の3日間、1学期のベルマーク集計を行いました。

ボランティアの方々のご協力により、1学期分のベルマーク作業は全て終了致しました。

ご協力本当にありがとうございました!

2学期もベルマーク活動ボランティア募集をする予定ですので、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

資源委員
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

回収するものが変わりました

6/14(水)の資源・ベルマーク回収にも元気な挨拶とともにたくさんの子供たちがベルマーク、テトラパックなどを持ってきてくれました。
ありがとうございます。

6月から回収するものが、ベルマーク、テトラパックの紙容器、使用済みインクカートリッジの3種類になりました。

来月の資源・ベルマーク回収もご協力をよろしくお願いします。

資源委員
画像1 画像1 画像2 画像2

花壇整備をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気にも恵まれ、ガーデニング委員12名と
お手伝いの方が2名来てくださり
1回目の学校花壇の整備が無事に終わりました。
ご協力ありがとうございました。

これから夏に向けてグングン成長していく花達を見守っていきます。

次回の苗植えは9月21日(木)を予定しております。
運動会前に秋の花達で綺麗にしたいと思ってますので、
またお手伝いのほどよろしくお願いします。

ガーデニング委員

まつぎ会運営委員会

5/22(月)9:30〜11:30
今年度最初のまつぎ会の運営委員会が開催されました!
参加者は、各委員長(文化、資源、ガーデニング、校外)、本部3人、副校長、校長の計9人。
事務関連の連絡、今後の予定、現在困っていること、課題の共有を行いました。
今年度のまつぎ会運営委員会は、学期に1回をベースに、必要に応じて開催します。

画像1 画像1

まつぎ会費集金・開封確認作業のお手伝い

5/19(金)9:30〜11:00
まつぎ会費集金・開封確認作業のお手伝いを頂いた12名の保護者の皆さま、本当にありがとうございました!おかげで、あっと言う間に作業終了!!
作業後は、保護者の皆さん同士、おしゃべりしながら自由に交流しました
(^^)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより