校外委員会の活動報告

校外委員会の活動報告です。

4/18 お便り印刷(あいさつ運動)、引き継ぎ
4/28 集計(あいさつ運動)、引き継ぎ
5/ 7 青少対委員会総会(松木中)、第1回青少対運営委員会(松木中)
5/9〜5/11 あいさつ運動
6/ 1 お便り印刷(地域美化活動)
6/14 集計(地域美化活動)
6/25 第1回地域美化活動(雨天中止)、第2回青少対運営委員会(松木中)

文化委員会の活動報告

文化委員会の活動報告です。

4/20 引き継ぎ
4/27 チャレンジキッズ見学(二名参加)
5/26 ラジオ体操打ち合わせ等
5/27 ラジオ体操スタンプカード発注
5/31 ラジオ体操スタンプカード500枚受取
6/ 3 サポーターお便り印刷、配付予定
6/17 ラジオ体操役割分担決め、地域分のお便り作成予定

資源委員会の活動報告

資源委員会の活動報告です。

4/14 お便り作成
4/20 資源回収 ベルマーク回収 テトラ発送
5/ 6 資源回収 ベルマーク回収 テトラ発送 引継ぎ
5/19 資源回収業者(カネショウ)引き渡しインクカートリッジ発送
5/26 ベルマーク財団説明会参加(八王子いちょうホール)資源委員4名参加
6/ 1 お便り作成 サポーターお便り配布
6/ 8 資源回収 ベルマーク回収
6/15 資源回収 ベルマーク回収
6/21-23 ベルマーク集計

学年委員会の活動報告

学年委員会の活動報告です。

★全体★
5/10 まつぎ会総会(まつぎ会費集金方法)
5/14 道徳地区公開講座
5/17 まつぎ会費集金、合同学年委員会

★代表者会・リーダー会★
4/15 委員長・副委員長顔合わせ
4/20 委員長引継ぎ1(活動内容)
4/25 リーダー会資料作成
4/26 リーダー会(活動内容確認、本部から)
5/ 2 委員長引継ぎ2(活動内容、パトロール日程)
5/10 まつぎ会費集金方法資料印刷
5/12 校長先生・副校長先生とリーダー会の日程打合せ、合同学年委員会資料作成
5/18 連絡表について
5/19 パトロールお便り作成
5/25 運営委員会
6/28 リーダー会(活動報告)

★1年生★
5/17 学年委員会(ピーポくんのウォークラリーの挨拶回り引き継ぎ、分担決め、ランチ会、連絡表)
5/20 学年委員会(ランチ会のお手紙作成)
5/24 ピーポくんのウォークラリー打ち合わせ(ルートの確認、説明)
5/31 ピーポくんの家をさがそうウォークラリー、ランチ会のお手紙印刷(先生にランチ会開催をお知らせし、直接お手紙を渡す)
6/ 8 ランチ会出欠表各クラス回収
6/20 学年委員会
6/30 ランチ会(各クラスごとに)

★2年生★
5/17 学年委員会(ランチ会のお便り、配布日、出欠締め切り日等、親子レク)
5/26 ランチ会お便り印刷、配布
6/13 ランチ会出欠表回収
6/17 ランチ会、学年委員会

★3年生★
5/17 学年委員(合同ランチ会)
6/23 学年委員会(合同ランチ会、パトロール)

★4年生★
5/17 学年委員(ランチ会)
5/30 ランチ会のお便り作成
6/ 8 学年委員会(ランチ会お便り印刷、配布)
6/29 合同ランチ会(夢庵)

★5年生★
5/17 学年委員(顔合わせ、姫木平移動教室の集金)
5/20 5年保護者会(姫木平移動教室集金)
6/22 5年学年委員会(校長先生からお話、合同ランチ会、パトロール方法)

★6年生★
5/17 学年委員会(6年合同ランチ会、パトロール、連絡表)
6/20 学年委員会
6/28 保護者会(移動教室の集金)

ベルマーク集計(16/6/21)

6月21日〜23日までベルマーク集計活動が行われました。
皆様にご協力頂いた沢山のベルマークを
資源委員とサポーターの皆様で集計活動を行いました。
とても細かい作業ですが、学年越えての交流も図れ楽しく活動する事が出来ました。
引き続き資源回収、ベルマークのご協力宜しくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

美化活動(16/6/14)

美化栽培委員の活動です。
ガーデニングサポーターの皆様と苗植えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯パトロール研修会(16/6/8)

6月8日(水)13:35〜 防犯パトロール研修会

南大沢警察署より講師の方をお招きして防犯パトロール研修会を行いました。

「防犯は難しくない」
「人の目を増やす」
「継続が大切」

という防犯の基本や、

「自転車の前かごに注意する」
「パトロールは子供対象の場合、下校時間帯が効果的」

など具体的な防犯対策法を教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

美化活動(16/6/1)

初開催!

6月1日、子供たちの栽培委員とまつぎ会美化栽培委員が
中休みを利用し、一緒に水やりと草取りをしました。
短い時間でしたが、みなさま、ありがとうございました!

次回は6月22日を予定しています
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日