資源委員会の活動報告および予定

資源委員会の活動報告および予定です。

9 / 7 資源回収、お便り作成、配布
9 /21 資源回収
10/13 資源回収 カネショウ引渡し
11/ 1 資源回収
11/15-17 ベルマーク集計活動
11/22 資源回収
12/ 7 お便り作成、配布
12/14 資源回収
1 /18 資源回収
1 /25 資源回収

☆今後の予定
2/ 1 資源回収
2/13-15 ベルマーク集計活動
2/23 資源回収 カネショウ引渡し
3/ 8 資源回収
3/15 資源回収

文化委員会の活動報告および予定

文化委員会の活動報告および予定です。

活動報告
10/ 6(木) ラジオ体操振り返り、チャレンジキッズ準備
10/13(木) 児童館との打ち合わせ
10/28(金) チャレンジキッズのお便り印刷、準備
11/ 9(水) チャレンジキッズ当日

予定
2/ 8(水) 児童館との打ち合わせ
2/15(水) チャレンジキッズのお便り印刷、準備
2/22(水) チャレンジキッズ当日

四学年学年委員の活動報告および予定

四学年学年委員の活動報告および予定です。

10月4日(火)10:00 学年委員会
・パトロール(見守り強化週間)の準備
・ツボミスクールのスケジュールの確認
・パトロールについて

12月8日(木)10:00
・ツボミスクールのお便り作成

1月12日(木)10:00
・印刷、配布

1月24日(火)
・集計 出席:小学生コース35人、保護者コース20人 予定

2月15日(水)
・ツボミスクール開催

二学年学年委員の活動報告および予定

二学年学年委員の活動報告および予定です。

10/14 学年委員会 親子レクについて(詳細打ち合わせ、お便り配布)
11/12 親子レク出欠票回収、打ち合わせ
11/15 親子レク
1 /13 学年委員会
2 /20 合同学年委員会

しめ縄教室(16/12/3)

しめ縄教室の事前講習会を11月26日に、しめ縄教室を12月3日に実施しました。
参加者が多く、にぎやかな教室となりました。各々に素敵なしめ縄飾りを作っていました。

スタッフの皆さんには指導や準備、片付け等ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日