資源委員会の活動報告および予定

資源委員会の活動報告および予定です。

9 / 7 資源回収、お便り作成、配布
9 /21 資源回収
10/13 資源回収 カネショウ引渡し
11/ 1 資源回収
11/15-17 ベルマーク集計活動
11/22 資源回収
12/ 7 お便り作成、配布
12/14 資源回収
1 /18 資源回収
1 /25 資源回収

☆今後の予定
2/ 1 資源回収
2/13-15 ベルマーク集計活動
2/23 資源回収 カネショウ引渡し
3/ 8 資源回収
3/15 資源回収

文化委員会の活動報告および予定

文化委員会の活動報告および予定です。

活動報告
10/ 6(木) ラジオ体操振り返り、チャレンジキッズ準備
10/13(木) 児童館との打ち合わせ
10/28(金) チャレンジキッズのお便り印刷、準備
11/ 9(水) チャレンジキッズ当日

予定
2/ 8(水) 児童館との打ち合わせ
2/15(水) チャレンジキッズのお便り印刷、準備
2/22(水) チャレンジキッズ当日

四学年学年委員の活動報告および予定

四学年学年委員の活動報告および予定です。

10月4日(火)10:00 学年委員会
・パトロール(見守り強化週間)の準備
・ツボミスクールのスケジュールの確認
・パトロールについて

12月8日(木)10:00
・ツボミスクールのお便り作成

1月12日(木)10:00
・印刷、配布

1月24日(火)
・集計 出席:小学生コース35人、保護者コース20人 予定

2月15日(水)
・ツボミスクール開催

二学年学年委員の活動報告および予定

二学年学年委員の活動報告および予定です。

10/14 学年委員会 親子レクについて(詳細打ち合わせ、お便り配布)
11/12 親子レク出欠票回収、打ち合わせ
11/15 親子レク
1 /13 学年委員会
2 /20 合同学年委員会

しめ縄教室(16/12/3)

しめ縄教室の事前講習会を11月26日に、しめ縄教室を12月3日に実施しました。
参加者が多く、にぎやかな教室となりました。各々に素敵なしめ縄飾りを作っていました。

スタッフの皆さんには指導や準備、片付け等ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チャレンジキッズ(16/11/9)

11/9にチャレンジキッズが開催されました。
音楽発表会の準備で体育館を使用していたので、準備に手間取って子どもたちを待たせてしまいましたが、300人以上の子どもたちが参加して、大盛況となりました。

ジャンボドッジボール、スライム作り、ラリー、ゲームコーナーなど、楽しんでもらえたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美化活動(16/11/8)

美化栽培委員の活動です。
11/8、花壇整備を行い、正門前の花壇と体育館通路の花壇を冬&クリスマスバージョンにしました。
子供達や先生、保護者の皆様に楽しんでいただければ嬉しいです。
ちなみに、枯れたホウキ草は箒にぴったり!
今度の大掃除でも使う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外委員会の活動報告

校外委員会の活動報告です。

7 / 7 お便り印刷(あいさつ運動)
7 /12 集計(あいさつ運動)、お便り印刷(パトロール)
8 /27 青少対地域防犯パトロールは雨天の為中止
8 /29、8/31 あいさつ運動(30日は台風により休校の為中止)
10/15 第3回青少対運営委員会(松木中)
11/17 お便り印刷、配布(しめ縄づくり教室)
11/24 集計(しめ縄づくり教室参加者)
11/26 しめ縄づくり事前講習会(松木小)
12/ 2 しめ縄づくり前日準備、お便り印刷(パトロール)
12/ 3 しめ縄づくり教室(松木小)
12/13 青少対地域防犯パトロール(松木中)

文化委員会の活動報告

文化委員会の活動報告です。

7 /15 ラジオ体操の準備(皆勤賞の袋詰め、道具の確認)
7 /20 ラジオ体操の前日準備(道具類の用意)
7 /21-29 ラジオ体操当日(21、22日は雨天中止)
9 / 8 ラジオ体操の活動報告原稿作り
10/ 6 ラジオ体操の振り返り、チャレンジキッズの準備
10/13 児童館との打ち合わせ
10/27 チャレンジキッズのお便り作成、印刷
11/ 9 チャレンジキッズ当日

学年委員会の活動報告

学年委員会の活動報告です。

★全体★

★代表者会・リーダー会★

★1年生★
9 / 5-9 見守り週間
9 / 5 腕章出し
9 / 6 学年委員会(リーダー会の報告、親子レクについて)
9 /12 学年委員会(親子レクについて、腕章回収、親子レクお手紙配布)
9 /21 親子レク集計
10/ 7 親子レク予行練習
10/13 親子レク
1 /10 学年委員会

★2年生★
9 /30 学年委員会(親子レク(種目決め・お便り作成)、パトロール)
10/14 学年委員会(親子レク(詳細打ち合わせ・お便り配布))
11/12 親子レク出欠票回収・打ち合わせ
11/15 親子レク
1 /13 学年委員会

★3年生★


★4年生★
10/ 4 学年委員会(パトロール(見守り強化週間)、ツボミスクール、パトロールについて)
12/ 8 ツボミスクールのお便り作成
1 /12 印刷、配布

★5年生★
11/  茶話会お手紙配布
12/ 7 茶話会予定日
1 /11 学年委員会
1 /20 パトロール準備
1 /23-27 パトロール週間
1 /30 腕章回収

★6年生★


大掃除(16/8/24)

8月24日(水)、2学期も気持ち良く学校生活を送れるよう学校をきれいにする大掃除を行いました

主な掃除箇所は、トイレと昇降口
保護者27名、児童24名の皆様にご参加いただき、とてもきれいになりました
皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

六学年の活動報告および予定

六学年の活動報告および予定です。

6 /20 学年委員会
    ・校長より、卒業アルバムについてのお話
    ・パトロールについて
    ・合同ランチ会について
6 /28 保護者会、日光林間学校集金
7 / 7 ランチ会お便り作成
7 / 8 ランチ会お便り作成印刷・配布(日程未定)
8月  ランチ会の出欠表回収
9 / 8 合同ランチ会
9 /29 学年委員会
10/25 セーフティー教室

五学年の活動報告および予定

五学年の活動報告および予定です。

6 /22 5年学年委員会
    ・校長先生からお話
    ・パトロールについて意見出し合い
    ・ランチ会準備
7 / 8 ランチ会 お手紙印刷
7 /19 ランチ会出欠票回収
9 / 8 ランチ会
10/11 5年学年委員会

四学年の活動報告および予定

四学年の活動報告および予定です。

5/30 お便り作成
6/ 8 印刷・配布
6/16 集計
6/29 4年合同ランチ会『夢庵』(大人28人子2人計30人)
10/4 学年委員会(10:00〜)
1/12 学年委員会(10:00〜)

三学年の活動報告および予定

三学年の活動報告および予定です。

6 /23 学年委員会(10時〜)
9月上旬 ランチ会書類作成、配布予定
10/14 三年合同ランチ会予定

二学年の活動報告および予定

二学年の活動報告および予定です。

6 / 8 パトロール準備
6 /13 ランチ会出席票回収
6 /16 ランチ会会場と打ち合わせ
6 /17 ランチ会
    学年委員会(パトロール、親子レクについて)
6 /21 パトロール腕章回収
9 /30 学年委員会(パトロール、親子レクについて、親子レクお便り作成)
10/11-15 親子レクお便り配布
10/25 学年委員会(親子レクについて)

一学年の活動報告および予定

一学年の活動報告および予定です。

6 / 8 ランチ会お手紙回収、各クラス集計
6 /20 学年委員会
    ・親子レクについて、パトロールについて)
6 /30 各クラスランチ会
9 / 2 見守り強化週間腕章準備
9 / 6 学年委員会
    ・リーダー会の報告、パトロール案出し、親子レクの段取り決め、親子レクお手紙作成。
9 /12 腕章回収。親子レクお手紙印刷、配布の予定。
9 /16 親子レク集計、調整の予定。
10/13 一学年親子レク開催日(14:30-15:30、体育館にて)

校外委員会活動報告および予定

校外委員会の活動報告および予定です。

6 /25 第2回青少対運営委員会(松木中)
7 / 7 お便り印刷(あいさつ運動)
7 /12 集計(あいさつ運動)、お便り印刷(夜間パトロール)
8 /27 青少対地域防犯パトロール(夜間パトロール)(松木中)
8/29-8/31 あいさつ運動
10/15 第3回青少対運営委員会(松木中)

本部委員会の活動報告および予定

本部委員会の活動報告および予定です。

4 / 1 一斉メール年度更新
4 / 6 松木小学校入学式、新学期配布物準備
4 / 7 松木中学校入学式
4 /11 委員候補者分類作業
4 /12.14.15 保護者会(委員決め)
4 /20 学年委員、文化委員引継ぎ参加
4 /26 学年リーダー会参加
4 /19 本部会
4 /20 第一回学校運営協議会
4 /23 寺子屋開会式
4 /25 会計監査
4 /27 給食監査監査、総会資料準備
5 / 2 離任式、美化・栽培委員引継ぎ参加
5 / 6 資源委員引継ぎ参加
5 / 7 青少対総会、第一回青少対運営委員会
5/9-11 あいさつ運動、本部会、総会委任状集計・リハ
5 /10 本部会、まつぎ会総会
5 /12 サポーター登録お便り配布
5 /13 一斉メール引継ぎ
5 /17 まつぎ会会費集金、合同学年委員会出席
5 /18 第二回学校運営協議会
5 /21 松木中学校体育大会
5 /25 第一回運営委員会
5 /28 長池小学校運動会
6 /8 防犯パトロール講演会
6 /13 本部会
6 /17 まつぎ会だより1号配布
6 /23 第一回3校PTA連絡協議会
6 /25 第二回青少対運営委員会
6 /28 学年リーダー会出席
6 /29 第三回学校運営協議会(まつぎ会合同)
6 /30 第一回四校PTA連絡会(長池小学校)
7 / 5 第二回運営委員会
8 /27 夜間パトロール
8 /29-31 あいさつ運動
8 /30 通学路点検お便り配布
9 / - 本部会
9 / 7 第四回学校運営協議会
9 / - 通学路点検目視(PTAメンバーによる)
9 / - 通学路点検(警察署同行)
9 /30 運動会前日準備
10/ 1 運動会
10/ - 本部会
10/12 第五回学校運営協議会(まつぎ会合同)
10/18 第三回運営委員会

学年委員会活動報告および予定

学年委員会の活動報告および予定です。

★全体★
6 / 8 南大沢警察によるパトロール研修会
10/25 セーフティ教室

★代表者会・リーダー会★
6 /28 リーダー会
    ・各学年委員会での報告
    ・パトロールについて
    ・本部からの提案
    ・委員決めについて(感想)
7 / 5 運営委員会
10/11 リーダー会
    ・各学年委員会での報告
    ・パトロールについて
    ・他 未定
10/18 運営委員会
    ・本部からの提案により試験的に各学年委員長出席(現リーダー)予定
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
こころの日
2/7 ありがとうの日
学校行事
2/2 学校公開6校時なし
2/3 学校公開 ALT
2/4 特別時程 学校公開
2/6 6時間授業
2/7 あいさつ4年 こころの日
2/8 あいさつ5年 午前授業

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日