合同学年委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/22(金)全学年委員は朝のまつぎ会会費集金のお手伝いから引き続き、図書室で合同学年委員会を行いました。集まって下さったお母様は総勢全クラス36名!初めて顔を合わせる方々もいらっしゃいましたが、リーダーさんを中心に和気あいあいと行う事が出来ました。
合同学年委員会の後は、各学年委員会を行い、各学年の学年委員のお母様達は真剣に今年一年の予定を話し合っていました。学年委員のお母様達、1年間、よろしくお願いします!













iPhoneから送信

まつぎ会会費集金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(金)まつぎ会会費の集金をおこないました。朝のおはようタイムに1〜6学年全クラスの学年委員のお母様達が、各クラスの教壇に立ち、子供達から手渡しで回収して下さいました。
子供達もきちんと並んで学年委員のお母様達に会費の入った封筒を渡していました。
学年委員のお母様達、朝からご苦労様でした!















あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日.12日.13日と3日間たくさんの保護者、地域の方々、先生方、子ども達と一緒にあいさつ運動を校外委員中心となりおこないました。
学校、めがね橋、交差点などにたっていただきありがとうございました。これからも皆さんと一緒に子供たちの登校を見守っていきましょう。次回のあいさつ運動は2学期の
8月31日、9月1日、2日におこないます。是非参加よろしくお願いいたします。























新年度の活動がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
まつぎ会会員の皆さん
いつもまつぎ会の活動にご協力ありがとうございます。
5月8日(金)まつぎ会総会が開かれました。無事すべての議案を可決承認いただき新年度の活動がスタートいたしました。
皆さんと一緒に子ども達のために活動をおこなっていきたいと思っております。1年間よろしくお願いいたします。















iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

年間行事予定表

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議