4月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(火)の給食

◆ 赤飯
◆ 松風焼き
◆ こまつ菜とあぶら揚げの煮びたし
◆ お祝いしまし汁
◆ 牛乳

 今日は、1年生の入学と2年生から6年生の進級をお祝いした
 献立でした。給食をしっかり食べて元気いっぱいで楽しい学
 校生活にしましょう。

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月17日(月)の給食

◆ ミルクパン
◆ ポテトグラタン
◆ 野菜スープ
◆ 黄桃缶
◆ 牛乳

 今日から一年生の給食が始まりました。準備も上手に
 できていました。おいしいと声をかけてくれ、嬉しか
 ったです。

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(金)の給食

◆ ビビンバ
◆ 新たまねぎのスープ
◆ ポップビーンズ
◆ 牛乳

 3月から5月のかけて出回る白いたまねぎを「新たまねぎ」と
 呼びます。普通の玉ねぎは収穫後、しばらく乾かしておきま
 すが、新たまねぎはすぐにお店に並ぶのでみずみずしく、辛
 みが少ないのが特徴です。生のまま、サラダで食べてもおい
 しいです。たまねぎは血液をサラサラにし、疲れをとってく
 れる働きがあります。

4月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(木)の給食

◆ ひじきごはん
◆ 焼きししゃも
◆ とん汁
◆ 野菜のごまじょうゆ和え
◆ 牛乳

 ししゃもは、児童に人気があり、焼く、揚げるなどの料理で
 給食で提供しています。今日はシンプルにそのままオーブン
 で焼きました。

4月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(水)の給食

◆ マーガリンパン
◆ ポークビーンズ
◆ コールスロー
◆ フルーツミックス缶
◆ 牛乳

 今日から令和5年度の給食がはじまりました。
 おいしく、安全・安心を心がけて給食を作って
 いきたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育活動

行事予定表

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

教育課程

配布文書

放課後子ども教室予定

学運協ニュースレター

学校経営

PTAからのお知らせ

いじめ防止基本方針