学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

5/20の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・はち大根おろしスパゲティ
・海藻サラダ
・クリームスープ
・りんごジュース

今日のはち大根おろしスパゲティは、小比企町で収穫された八王子産の春大根を使って作りました。おろした汁や大根の葉など、大根を余すことなく使っています。春大根の甘みを感じられましたか。

5/19の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・五穀ごはん
・鶏のからあげ
・ほうれん草の酢みそ和え
・のっぺい汁
・果物(清見オレンジ)

今日は写真を撮れず残念ですが、大根が葉つきで納品され、状態も良いものだったので、急遽のっぺい汁に具として大根の葉を使いました。みんな気付きましたか?

5/18の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・ぎせい豆腐
・野菜のごまおかか和え
・呉汁
・果物(清見オレンジ)

今日は運動会の練習で盛り上がっている声が、給食室まで聞こえてきました。気温も高くなってきたので、給食をしっかり食べて、元気に練習をしてください!

5/17の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・セサミパン
・じゃがいもとなすのミートグラタン
・ドレッシングサラダ
・白いんげん豆のスープ

今日は野菜たっぷりの献立です。今日の給食には野菜が144g入っています。野菜350gまであと206gです。この分はお家で食べましょう。

5/16の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・かてめし
・桑都焼き
・ピリリ漬け
・絹のおすいもの

今日の給食は桑都御膳です。桑の葉の粉で緑に仕上げたお魚や、繭や生糸を表現したお吸い物でした。八王子の歴史と文化を感じながら味わえましたか?

5/13の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・いかの七味焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・ねぎと大豆のピリ辛炒め

今日のねぎと大豆のピリ辛炒めでは箸を上手に使って食べられましたか?来月はおはし名人もあります。箸の正しい持ち方、使い方を意識しましょう。

5/12の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・菜の花ごはん
・ししゃもの磯辺焼き
・じゃがいものごまおかか
・みそけんちん

今日の菜の花ごはんは、たまごのそぼろと小松菜で、菜の花の色を表現したごはんです。また、「じゃがいものごまおかかがおいしかった!」と言っている児童が何人もいました。

5/11の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・むぎごはん
・マーボー豆腐
・ゆでそらまめ
・わかめスープ

今日は、1年生にそらまめのさやむきをしてもらいました。そらまめを上手に絞るように、さやをむいて中の豆を出していました。その後、給食室で丁寧に茹でました。さやをむいてくれた1年生は、おいしい!と言っていました。

5/10の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・じゃこごはん
・かつおの竜田揚げ
・きんぴら
・かきたま汁

今日はかつおのお話です。かつおは大きくなると重さが18キログラムほどになります。春は日本の近くの海を北に向かって泳ぎます。江戸時代にはその年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると言われていたことから、「初鰹」は大人気でした!

5/9の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・パン
・チキンビーンズ
・フレンチサラダ
・果物(清見オレンジ)

今日の給食写真は、アレルギー対応食の調理です。乳アレルギー児童のために、ルウを入れないチキンビーンズを調理します。ルウが入らない分、じゃがいもを崩しとろみを感じられるよう心掛けて調理しました。

5/6の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・赤米ごはん
・さわらの照焼き
・たけのこのきんぴら
・端午のすまし汁
・果物(美生柑)

5月5日の「端午の節句」は男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事です。端午のすまし汁のなかにカブトの形のかまぼこが入っていることに気づきましたか。

4/28の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・春はちナポ
・ツナポテトパイ
・果物(清見オレンジ)

「八王子ナポリタン」は八王子のご当地グルメです。ふたつとして同じメニューはなく、料理人のみなさんがそれぞれ個性いっぱいのおいしい「はちナポ」を作っています。給食ではベーコンや野菜のうま味のつまったトマトベースのスープに麺をつけて食べました。

4/27の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・カラフルサラダ
・野菜スープ

今日は豆腐ハンバーグでした。豆腐ハンバーグは鶏肉と豆腐を合わせることでふんわりとした食感に仕上がりました。カラフルサラダは手作りのドレッシングと野菜を合わせています。しっかり食べられましたか。

4/26の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・三番叟ごはん
・鶏の桑都みそ焼き
・定式幕和え
・ろくろ車のすまし汁

今日は車人形をイメージした給食です。養蚕や織物で発展した桑都・八王子で江戸時代から育まれた伝統芸能の「八王子車人形」が国の重要無形民俗文化財に指定されたお祝い献立でした。

4/25の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・ふりかけ
・鮭の塩焼き
・ごま和え煮
・豚汁

今日は日差しが強く、暑くなりました。これからどんどん気温も上がり、運動会の準備が始まります。給食をしっかり食べて、これからの季節に備えましょう!

4/22の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・よこすかの海軍カレー
・大根ごまサラダ
・りんごチャツネヨーグルト

今日は神奈川県の郷土料理です。カレーライスは、明治時代に日本海軍の食事として登場しました。海上自衛隊の基地がある横須賀市では、サラダと牛乳をセットにして「よこすか海軍カレー」として提供し、まちおこしを行っています。

4/21の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ミルクパン
・ポテトグラタン
・ABCスープ
・りんごジュース

今日のABCスープをのぞき込み、「あ!英語が入ってる!」「この匂いカレー?」とたくさんの子が興味を持っていました。スープは残菜がほぼ無くしっかりと食べていました。

4/20の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・お赤飯
・鶏の竜田揚げおろしソース
・ピリ辛きゃべつ
・春のお吸い物

今日の給食は入学・進級おめでとう献立でした。この3日間でも給食の準備が早くなった1年生、1学年上がり準備の早さだけでなくしっかり食べて残菜が減った学年や、牛乳パックの並べ方が上手になった学年、、みんなの成長を日々感じています。改めまして、入学・進級おめでとうございます。

4/19の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・マーボー丼
・ポップビーンズ
・わかめスープ

今日の給食では、ポップビーンズが大人気でした!1年生は豆が苦手な人もいましたが、一口食べてみると美味しい!という声がたくさん聞こえてきました。上級生は美味しさを知っているので、サンプルを見た途端やったー!と声をあげている姿も見られました。

4/18の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲティミートソース
・白いんげん豆のスープ
・果物(みかん缶)

今日から1年生も給食が始まりました。初日からしっかり自分の役割を考えて準備を進め、もりもり食べてくれました。なんと1組さん2組さんも初日にして完食でした!これからも給食の時間は協力して準備をして、好き嫌いも少しずつ減らして、しっかり食べてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31