学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

12月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ご飯
 ・れんこんとひじきのハンバーグ
 ・ちくわきゅうり
 ・みそ汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉葱   「北海道」   ・豚肉  「埼玉」
 ・レンコン 「茨城」
 ・きゅうり 「千葉」
 ・長葱   「八王子」
 ・大根   「八王子」

12月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・カスタードサンド
 ・ポトフ
 ・いかの香味炒め
 ・果物「みかん 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃが芋  「北海道」   ・にんにく  「青森」
 ・人参    「八王子」   ・生姜    「熊本」
 ・玉葱    「北海道」   
 ・かぶ    「八王子」
 ・キャベツ  「八王子」
 ・セロリ   「静岡」
 ・長葱    「八王子」

12月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ほうとううどん
 ・豆腐のまさご揚げ
 ・こんにゃくの甘辛煮
 ・果物「夢オレンジ 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・かぼちゃ  「北海道」   ・豚肉  「埼玉」
 ・人参    「八王子」   ・鶏肉  「岩手」
 ・長葱    「八王子」
 ・大根    「八王子」
 ・玉葱    「北海道」

12月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・きびご飯
 ・ししゃもの磯辺焼き
 ・いりどり
 ・青菜のおひたし
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・ごぼう   「青森」    ・鶏肉  「岩手」
 ・人参    「八王子」
 ・里芋    「八王子」
 ・さやいんげん「鹿児島」
 ・ほうれん草 「八王子」
 ・もやし   「栃木」
画像2 画像2

12月4日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・すき焼き丼
 ・芋の子汁
 ・キャベツのさっぱり煮
 ・果物「みかん 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」    ・豚肉  「八王子」
 ・牛蒡   「青森」
 ・長葱   「群馬」
 ・大根   「三浦」
 ・里芋   「八王子」
 ・キャベツ 「八王子」
 ・しめじ  「長野」
 ・生姜   「熊本」
 ・小松菜  「八王子」
画像2 画像2

12月3日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・切干ご飯
 ・いわしのつみれ団子汁
 ・じゃがころ揚げ
 ・果物「早香 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」    ・いわし  「千葉」
 ・牛蒡   「青森」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・長葱   「群馬」
 ・大根   「三浦」
 ・生姜   「熊本」
 ・白菜   「茨城」
画像2 画像2

12月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・きんぴらサンド
 ・ポークシチュー
 ・フレンチサラダ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」    ・豚肉  「山梨」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・玉葱   「北見」
 ・マッシュルーム「茨城」
 ・キャベツ 「八王子」
 ・ブロッコリー「群馬」
 ・牛蒡   「青森」
画像2 画像2

12月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・豆腐のうま煮丼
 ・くずきりスープ
 ・豆ナッツ黒糖
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」    ・豚肉  「山梨」
 ・長葱   「群馬」    ・鶏肉  「岩手」
 ・白菜   「茨城」
 ・青梗菜  「茨城」
 ・にんにく 「青森」
 ・生姜   「熊本」
画像2 画像2

11月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・セサミトースト
 ・チキンビーンズ
 ・ホットサラダ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参  「千葉」     ・鶏肉  「岩手」
 ・じゃが芋「北海道」
 ・玉葱  「北見」
 ・マッシュルーム「茨城」
 ・キャベツ「八王子」
画像2 画像2

11月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ご飯「八王子産」
 ・いわしの香り揚げ
 ・かきたま汁
 ・野菜のごまおかか
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく  「青森」    ・鶏肉  「岩手」
 ・生姜    「熊本」
 ・人参    「千葉」
 ・小松菜   「八王子」
 ・キャベツ  「八王子」
 ・胡瓜    「千葉」

11月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
  今日は緑が丘小の開校記念日です。
  お祝い献立といたしまして、赤米・黒米
  を入れてご飯の色をつけお祝いご飯にしました。

 ・マーボー丼
 ・春雨スープ
 ・茎わかめのじゃこ炒め
 ・果物「みかん 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」   ・豚肉  「山形」
 ・長葱   「茨城」
 ・にら   「栃木」
 ・生姜   「熊本」
 ・にんにく 「青森」
 ・小松菜  「八王子」 

11月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
  ・チョコチップパン
  ・ポテトオムレツ
  ・ペンネのトマトソース
  ・ジュリエンヌスープ
  ・牛乳

使用食品の産地
  ・じゃが芋  「北海道」
  ・玉葱    「北海道」
  ・パセリ   「千葉」
  ・しめじ   「長野
  ・にんにく  「青森」
  ・人参    「千葉」
  ・キャベツ  「茨城」
  ・豚肉    「山形」
  ・鶏肉    「岩手」
画像2 画像2

11月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・かてめし(八王子も郷土料理)
 ・秋のすまし汁
 ・京がんもの煮物
 ・浅漬け
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」    ・鶏肉  「岩手」
 ・牛蒡   「青森」
 ・れんこん 「茨城」
 ・ほうれん草「八王子」
 ・しめじ  「長野」
 ・長葱   「群馬」
 ・胡瓜   「千葉」

11月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・五穀ご飯
 ・わかめのにんにく炒め
 ・いかのカリント揚げ
 ・肉じゃが
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく  「青森」   ・豚肉  「埼玉」
 ・じゃが芋  「北海道」
 ・玉葱    「北海道」
 ・人参    「八王子」
画像2 画像2

11月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・チリビーンズサンド
 ・野菜のスープ煮
 ・ヨーグルトポムポム
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉葱   「北海道」   ・生姜  「熊本」
 ・人参   「八王子」   ・りんご 「青森」
 ・ピーマン 「千葉」    ・鶏肉  「岩手」
 ・にんにく 「青森」    ・豚肉  「埼玉」
 ・セロリ  「長野」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・きゃべつ 「八王子」
 ・パセリ  「千葉」

11月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ご飯
 ・白身魚のレモンソースがけ
 ・さつま芋の味噌汁
 ・五目きんぴら
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・さつま芋  「八王子」  ・鶏肉  「岩手」
 ・大根    「八王子」
 ・えのき   「長野」
 ・長葱    「八王子」
 ・人参    「八王子」
 ・牛蒡    「青森」
 ・さやいんげん「沖縄」

11月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・和風きのこピラフ
 ・ポテトピザ
 ・コーンと卵のスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・しめじ   「長野」   ・エリンギ  「新潟」
 ・人参    「八王子」  ・鶏肉    「岩手」
 ・じゃが芋  「北海道」
 ・玉葱    「北海道」
 ・ピーマン  「千葉」
 

11月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・焼き鳥丼
 ・みそけんちん
 ・キャベツの生姜風味
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」   ・鶏肉 「岩手」
 ・長葱   「八王子」
 ・大根   「八王子」
 ・人参   「八王子」
 ・ごぼう  「青森」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・きゃべつ 「八王子」
 
画像2 画像2

11月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・五目ちらしずし
 ・鶏肉の三味焼き
 ・七宝汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参    「千葉」   ・鶏肉  「岩手」
 ・さやえんどう「鹿児島」
 ・長葱    「新潟」
 ・にら    「千葉」
 ・大根    「八王子」
 ・三つ葉   「千葉」
 ・えのきたけ 「長野」

11月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・さつま芋ご飯
 ・すき焼き風煮物
 ・煮びたし
 ・果物「みかん 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「千葉」   ・豚肉  「山形」
 ・さつま芋 「千葉」
 ・ほうれん草「八王子」
 ・玉葱   「北見」
 ・生姜   「熊本」
 ・長葱   「新潟」
 ・もやし  「栃木」
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31