学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

9月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・クッパ
 ・じゃがもちの味噌だれ
 ・大豆の磯煮
 ・果物「みかん1/2 宮崎産」

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」  ・豚肉  「山形」
 ・にんにく 「青森」   ・鶏肉  「岩手」
 ・長ネギ  「青森」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・牛蒡   「青森」
 
画像2 画像2

9月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・セサミトースト
 ・ポークビーンズ
 ・コールスロー
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃがいも  「北海道」
 ・玉ねぎ    「北海道」
 ・人参     「北海道」
 ・キャベツ   「群馬」
 ・豚肉     「山梨」
画像2 画像2

9月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・吹き寄せおこわ
 ・田舎汁
 ・ピりからきゅうり
 ・果物「みかん1/2 宮崎産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」   
 ・しめじ  「長野」
 ・大根   「青森」
 ・ごぼう  「青森」
 ・里芋   「愛媛」
 ・キュウリ 「青森」

9月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ご飯
 ・白身魚の野菜あんかけ
 ・のっぺい汁
 ・茎わかめの生姜炒め
 ・果物「冷凍 みかん」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」   ・豚肉  「埼玉」
 ・もやし  「栃木」    ・鶏肉  「岩手」
 ・玉ねぎ  「北海道」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・生姜   「熊本」
 ・長ネギ  「山形」
 ・大根   「青森」
画像2 画像2

9月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・みそらーめん
 ・豚の角煮
 ・ボイルキャベツ
 ・ブルーベリーマフィン
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」   ・ブルーベリー 「八王子」
 ・長ネギ  「山形」    ・豚肉     「埼玉」
 ・もやし  「栃木」
 ・にんにく 「青森」
 ・キャベツ 「群馬」
 ・生姜   「熊本」

9月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・マーガリンパン
 ・なすときのこのグラタン
 ・野菜スープ
 ・果物「冷凍みかん」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・しめじ  「長野」   ・豚肉  「埼玉」
 ・玉ねぎ  「北海道」
 ・なす   「岩手」
 ・キャベツ 「群馬」
画像2 画像2

給食試食会

本日1年生の保護者の方に緑が丘の給食を食べてもらいました。
1年生の給食配膳もみてもらい、地震というアクシデントもありましたが
1年生は上手に配膳してました。
「美味しかったです。」との言葉もいただき、いっそう安全で安心で
美味しい給食を作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華丼
 ・きのこスープ
 ・ごまめナッツ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」    ・えのき  「長野」
 ・にんにく 「青森」    ・豚肉   「埼玉」
 ・人参   「北海道」
 ・玉ねぎ  「北海道」
 ・白菜   「茨城」
 ・もやし  「栃木」
 ・にら   「千葉」
画像2 画像2

9月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ご飯
 ・納豆
 ・鶏肉のごまザンギ
 ・秋のお吸い物
 ・もやしのナムル
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」    ・鶏肉  「岩手」
 ・にんにく 「青森」
 ・小松菜  「八王子」
 ・しめじ  「長野」
 ・長ネギ  「山形」
 ・もやし  「栃木」
 ・人参   「北海道」
画像2 画像2

9月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・わかめご飯
 ・サバのみそ煮
 ・五目きんぴら
 ・金時豆の甘煮
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」     ・豚肉  「青森」
 ・人参   「北海道」
 ・ごぼう  「青森」
 ・蓮根   「茨城」
画像2 画像2

9月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・スパゲティミートソース
 ・わかめスープ
 ・フルーツヨーグルト
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ   「北海道」    ・豚肉  「青森」
 ・人参    「北海道」
 ・セロリ   「長野」
 ・にんにく  「町田」
 ・長ネギ   「山形」
画像2 画像2

9月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・麦ご飯
 ・のりの佃煮
 ・韓国風肉じゃが
 ・京がんもの煮付け
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃが芋  「八王子」    ・豚肉もも 「青森」
 ・長ネギ   「八王子」    ・豚肉ばら 「山形」
 ・にんにく  「町田」
 ・人参    「北海道」
 ・玉ねぎ   「北海道」
 ・さやいんげん「山梨」
画像2 画像2

9月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・かたつむりパン
 ・お月見蒸し
 ・春雨とひじきの炒め物
 ・ワンタンスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ  「北海道」   ・豚肉  「青森」
 ・生姜   「熊本」
 ・人参   「北海道」
 ・にら   「千葉」
 ・もやし  「栃木」

3年生に朝ご飯指導

画像1 画像1
給食の時間に朝ごはんを食べると3つのスイッチが入る
お話をしました。からだのスイッチ・あたまのスイッチ・おなかのスイッチ
があることを知ってもらい、朝ごはんの大切さを話しました。
画像2 画像2

9月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ひじきご飯
 ・犠牲豆腐
 ・ご汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参    「北海道」   ・鶏肉  「岩手」
 ・長ネギ   「山形」    ・豚肉  「埼玉」
 ・小ねぎ   「静岡」
 ・じゃが芋  「北海道」
 ・牛蒡    「青森」
 ・大根    「北海道」

9月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・五穀ごはん
 ・ししゃもの磯辺焼き
 ・いりどり
 ・ほうれん草のごま和え
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃが芋  「北海道」   ・鶏肉  「岩手」
 ・人参    「北海道」
 ・牛蒡    「青森」
 ・インゲン  「山梨」
 ・しめじ   「長野」
 ・ほうれん草 「八王子」
画像2 画像2

9月3日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・きなこ揚げパン
 ・野菜のスープ煮
 ・魚介とナッツの炒め物
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃが芋  「北海道」    ・鶏肉  「岩手」
 ・人参    「北海道」
 ・玉ねぎ   「北海道」
 ・キャベツ  「群馬」
 ・しめじ   「長野」
 ・生姜    「熊本」
 ・にんにく  「青森」
 ・エリンギ  「新潟」

9月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から2学期の給食が始まりました。
本日のお米は防災用のアルファー化米を使用しました。
子供たちは残さずよく食べていました。
また2学期もよろしくお願いします。

今日の献立
 ・チキンカレー
 ・卵スープ
 ・大根サラダ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく  「青森」   ・大根  「青森」
 ・生姜    「熊本」   ・きゅうり「青森」
 ・玉ねぎ   「北海道」  ・鶏肉  「岩手」
 ・人参    「北海道」
 ・じゃが芋  「長崎」
 ・りんご   「青森」
 ・小松菜   「八王子」

給食夏休み作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンベクション清掃・下水道のグレーチング洗浄・いもの皮むき「ピューラー」
洗浄など、すみずみ洗浄・消毒をしていきます。

給食室の夏休み中の作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室では普段の業務で洗浄出来ない場所を
洗浄しています。キャスターの分解掃除や
洗浄機などの分解掃除、下水道の洗浄 etc
などを行っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31