学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

9月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・くりごはん
 ・お月見蒸し
 ・むらくもスープ
 ・みかん「缶詰」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉葱   「北海道」      ・豚肉  「山梨」
 ・生姜   「熊本」
 ・ほうれん草「千葉」

9月27日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・しょうゆラーメン
 ・豚の角煮
 ・まめっこケーキ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」     ・豚肉  「山梨」
 ・もやし  「栃木」
 ・ほうれん草「千葉」
 ・生姜   「熊本」
 
画像2 画像2

9月26日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・わかめごはん
 ・二色揚げ「ししゃも・笹かま」
 ・味噌汁
 ・果物「巨峰」
 ・牛乳
使用食品の産地
 ・じゃがいも  「北海道」    ・巨峰  「山梨」
 ・人参     「北海道」    ・ししゃも「ノルウェー」
 ・大根     「青森」
 ・ねぎ     「山形」
画像2 画像2

9月25日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・ジャムサンド「セルフ」
 ・きのこシチュー
 ・フレンチポテトサラダ
 ・オレンジジュース

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」     ・赤ピーマン  「高知」
 ・玉葱   「北海道」     ・ピーマン   「茨城」
 ・キャベツ 「群馬」      ・鶏肉     「岩手」
 ・しめじ  「長野」
 ・えのき  「長野」
 マッシュルーム「茨城」
画像2 画像2

9月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ごまごはん
 ・鯖の香味焼き
 ・ゴーヤチャンプル
 ・ぴりからこんにゃく
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」    ・玉葱   「北海道」
 ・にんにく 「青森」    ・豚肉   「山梨」
 ・長ねぎ  「山形」    ・鯖    「ノルウェー」
 ・ゴーヤ  「佐賀」
 ・人参   「北海道」

9月21日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華風炊き込みごはん
 ・大学いも
 ・冬瓜スープ
 ・牛乳
・今日の食材は八王子産のものが多く、地元の野菜をいっぱい食べてください。

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」   ・豚肉  「埼玉」
 ・小松菜  「八王子」
 ・冬瓜   「八王子」
 ・玉葱   「八王子」
画像2 画像2

9月20日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・チョコチップパン
 ・イカフライ
 ・コーンマッシュ
 ・ABCスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃがいも 「八王子」    ・パセリ  「千葉」
 ・玉葱    「北海道」    ・豚肉   「埼玉」
 ・キャベツ  「群馬」
 ・人参    「北海道」
 ・エリンギ  「長野」
画像2 画像2

試食会

画像1 画像1
本日は2年〜6年生の保護者対象で試食会をさせていただきました。
20名の参加がありありがとうございました。
今日は子供たちにも人気なドライカレーを食べていただきました。
大人にはちょっと甘めの味でした。
また来年もよろしくお願いします。
 
・アレルギーの質問や相談などありましたら学校のほうまで
 ご連絡下さい。

9月19日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・ドライカレーライス
 ・カラフルサラダ
 ・果物「ミックスフルーツ缶」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく  「八王子」   ・きゅうり  「八王子」
 ・生姜    「熊本」    ・赤ピーマン 「八王子」
 ・人参    「北海道」   ・豚肉    「埼玉」
 ・玉葱    「北海道」
 ・キャベツ  「群馬」
画像2 画像2

試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は1年生の保護者対象に給食を食べていただきました。
八王子の給食を説明させていただいた後、1年生の配膳を
見ていただきました。
そのあと給食を配膳して試食してもらいました。
みなさん残さずに食べてもらいました。

9月18日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・秋の香りごはん
 ・鮭のレモン風味焼き
 ・野菜の五目炒め煮
 ・わかめのにんにく炒め
 ・果物「巨峰」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」   ・舞茸   「新潟」
 ・じゃがいも「八王子」   ・鶏肉   「岩手」
 ・ごぼう  「八王子」   ・鮭    「北海道」
 ・にんにく 「八王子」
 ・れんこん 「茨城」
画像2 画像2

9月14日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・メキシカンライス
 ・ウインナーソテー
 ・コーンチャウダー
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉葱   「北見」     ・パセリ  「千葉」
 ・じゃがいも「北見」     ・豚肉   「山梨」
 ・人参   「北見」
 ・ピーマン 「茨城」
 ・マッシュルーム  「茨城」
画像2 画像2

9月13日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・梅ごはん
 ・さんまの生姜煮
 ・野菜のうま煮
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく  「青森」     ・鶏肉   「岩手」
 ・生姜    「八代」     ・さんま  「根室」
 ・里芋    「千葉」
 ・人参    「北見」
 ・いんげん  「山梨」
画像2 画像2

9月12日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・セルフあんぱん 「手作りあんこ」
 ・四川豆腐
 ・コーンと卵のスープ
 ・牛乳

 今日のあんこは、まめを煮て作った手作りのあんこです。
 美味しく出来ました。

使用食品の産地
 ・長ねぎ    「千葉」    ・干し椎茸  「九州」
 ・人参     「北見」    ・豚肉    「山梨」
 ・チンゲン菜  「茨城」
 ・にんにく   「青森」
 ・玉葱     「北見」
画像2 画像2

9月11日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・カンパン 
 ・野菜リゾット
 ・パンプキングラタン
 ・乾燥プルーン
 ・牛乳
画像2 画像2

9月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ・ししじゅうし
 ・田舎汁
 ・きびなごの香り揚げ
 ・果物「巨峰」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「八代」     ・インゲン   「山梨」
 ・大根   「青森」     ・巨峰     「長野」
 ・人参   「北海道」    ・豚肉     「山梨」
 ・ごぼう  「群馬」
 ・里芋   「千葉」
画像2 画像2

9月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・麦ご飯
 ・のりまめ
 ・中華風肉じゃが
 ・京がんもの煮付け
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・じゃがいも  「北海道」    ・豚肉  「埼玉」
 ・人参     「北海道」
 ・玉葱     「北海道」
 ・にんにく   「青森」
 ・生姜     「熊本」

画像2 画像2

9月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ピリ辛しめじごはん
 ・白身魚のマヨネーズ焼き
 ・豚汁
 ・煮浸し
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・しめじ   「長野」    ・人参   「北海道」
 ・絹さや   「岩手」    ・ねぎ   「茨城」
 ・玉葱    「北海道」   ・ほうれん草「群馬」
 ・じゃが芋  「北海道」   ・もやし  「栃木」
 ・ごぼう   「青森」    ・豚肉   「埼玉」
 ・大根    「青森」

9月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・スパゲティミートソース
 ・野菜チップス(ゴーヤ入り)
 ・果物「りんご缶1/4」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」   ・じゃがいも  「北海道」
 ・れんこん 「茨城」    ・ゴーヤ    「佐賀」
 ・にんにく 「青森」    ・豚肉     「埼玉」
 ・セロリ  「長野」
 ・玉葱   「北海道」
 

9月4日(火)

今日の献立
 ・マーボーなす丼(八丁味噌)「アルファー化米使用」
 ・わかめスープ
 ・果物「プルーン」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「北海道」    ・にんにく  「青森」
 ・長ねぎ  「茨城」     ・玉葱    「北海道」
 ・なす   「栃木」      ・プルーン  「長野」
 ・ニラ   「栃木」      ・豚肉    「埼玉」
 ・生姜   「熊本」

今日から給食が始まりました。2学期もよろしくお願いします。
きょうのお米は、防災用の「アルファー化米」を使用しました。
普通のお米とはちょっと違いはあるけど子供たちは残さず
いっぱい食べてくれました。果物の「プルーン」も甘く美味しい
かったです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31