学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

6月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ソフトフランスパン
 ・すずきの香草焼き
 ・海藻サラダ
 ・ミネストローネ
 ・牛乳

  今日の給食のすずきの香草焼きは、すずきに「白ワイン 塩こしょう 
  溶かしバター」で漬け込んで、その上にバジル パセリ パン粉
  薄力粉を混ぜてかけ、オーブンで焼きました。
 

6月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ひじきごはん
 ・まめあじの南蛮から揚げ
 ・じゃがいものそぼろ煮
 ・牛乳
 
  今日の給食は「噛み噛み献立」として、カルシュームの多い献立になって
  います。まめあじのから揚げは、骨まで食べられるのでよーく噛んで食べ
  ましょう。

6月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ゴマじゃこごはん
 ・鶏肉の七味焼き
 ・煮浸し
 ・金時豆の甘煮
 ・牛乳

  今日の給食の鶏肉の七味焼きは、鶏の切り身を 酒 生姜 にんにく 砂糖
  みりん 醤油 七味とうがらし あさつき によーく漬け込んでオーブンで
  焼きました。

6月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・麦ご飯
 ・味噌汁
 ・いかの松かさ煮
 ・じゃがいものきんぴら
 ・牛乳

  今日の給食のいかの松かさ煮は、いかの短冊に「生姜 さとう 醤油
  酒 みりん」で煮ました。味がよーく染み込みました。

6月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・キムチチャーハン
 ・焼き餃子
 ・かき玉スープ
 ・くだもの「さくらんぼ」
 ・牛乳

  今日の給食の焼き餃子「豚肉 ニラ 干ししいたけ きゃべつ 長ネギ
  生姜 にんにく 調味料 でんぷん」をよーく混ぜて粘りがでるまで
  混ぜて、ぎょうざの皮に包んで焼きます。美味しく焼けました。

6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ソフトフランスパン
 ・鮪のチーズパン粉焼き
 ・ペンネアラビアータ
 ・スパイシー野菜スープ
 ・牛乳

  今日の給食の鮪のチーズパン粉焼きは、白ワイン 塩コショウで漬け込んで
  鮪の上に「粉チーズ パン粉 オリーブ油 レモン汁 パセリ」をのせて
  オーブンで焼きます。美味しく焼きあがりました。

6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・ゆかりごはん
 ・鯖の味噌煮
 ・大豆昆布
 ・根菜煮
 ・くだもの「冷凍みかん」
 ・牛乳

  今日の給食は子供たちの人気な鯖の味噌煮です。あぶらが乗ってて
  美味しい鯖でした。

6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・カレーライス
 ・福神漬け
 ・くだもの「すいか」
 ・牛乳

  今日の給食に小玉すいかが出ました。子供たちにも好評で、すいかも
  甘く美味しいすいかでした。カレーも残さずにいっぱい食べてくれました。

6月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ココアパン
 ・和風豆腐グラタン
 ・フレンチポテト
 ・いんげんとコーンのソテー
 ・牛乳

  今日の給食のグラタンは、和風タイプで具の中に白味噌が入ってます。
  美味しく出来ました。

6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごはん
 ・豆腐のカレー煮(丼)
 ・中華風きのこスープ
 ・根菜チップス
 ・牛乳

  今日の給食は、豆腐のカレー煮をごはんの上にかけて丼として食べます。
  根菜チップスは子供たちに人気のメニューで「れんこん じゃがいも
  人参」を揚げたものです。

6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・チリコンカンライス
 ・きゃべつと大根のサラダ
 ・果物(冷凍みかん)
 ・牛乳

  今日の給食のチリコンカンライスは、メキシコの料理で「金時豆 豚挽肉
  ベーコン にんにく セロリ 玉葱 人参 ブラウンルー 調味料」で
  具を作り、ごはんの上にかけて食べます。
  

6月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ぺペロンチーノ
 ・鶏肉のトマトソース
 ・アスパラとエリンギのソテー
 ・みかんのヨーグルト和え
 ・牛乳

  今日のぺペロンチーノと鶏肉のトマトソースは、ぺペロンチーノの上に
  鶏肉のトマトソースをかけて食べます。美味しく出来上がりました。

6月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・セサミパン
 ・スパニッシュオムレツ
 ・茹で野菜のカレーソース和え
 ・イタリアンスープ
 ・牛乳
 
  今日の給食のスパニッシュオムレツは「じゃがいも 玉葱 ポークハム
  卵 パセリ バター 牛乳 粉チーズ 調味料」が入ってオーブンで
  焼きます。焼けたその上にバーモントソースをかけて出来上がりです。

6月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ビビンバ
 ・わかめスープ
 ・じゃこビーンズ
 ・牛乳

  今日の給食のビビンバは、豚もも挽肉をにんにく 生姜 ごま油 豆板醤
  で炒め調味料で味付けをします。野菜の方は、人参 もやし 小松菜を
  蒸して調味料で味付けします。二つをごはんの上に乗せて出来上がりです。

6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごはん
 ・四川豆腐(丼)
 ・ワンタンスープ
 ・牛乳

  今日の給食の四川豆腐丼は「豆腐 豚肉 にんにく 生姜 長ネギ 筍
  人参 チンゲン菜 干ししいたけ 調味料」が入り具沢山で美味しく
  出来上がりました。

6月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・梅わかご飯
 ・アジのさんが焼き
 ・きゃべつときゅうりのしらす和え
 ・味噌汁
 ・牛乳
 
  今日の給食のさんが焼きは、「鯵のすり身 たらのすり身 鶏挽肉 長ネギ
  人参 生姜 ゴマ パン粉 調味料」を混ぜて焼きました。
  美味しく出来ました。

6月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・黒砂糖パン
 ・ポテトのミートグラタン
 ・オニオンスープ
 ・ごぼうサラダ
 ・牛乳

  今日の給食のポテトミートグラタンは、じゃがいもをマッシュして、
  小判型カップに入れて、その上にミートをかけさらに上にチーズを
  乗せてオーブンで焼きます。美味しく焼けました。

5月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ゆかりごはん
 ・わかさぎのから揚げ
 ・筑前煮
 ・ワカメのにんにく炒め
 ・牛乳
 
  今日の給食の豆あじは、台風の影響で豆アジの入荷が困難のため、
  わかさぎに代替をして提供しました。ご了承下さい。

5月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ミルクパン
 ・いかのハーブ焼き
 ・アスパラコーン焼き
 ・じゃがいものポタージュ
 ・牛乳

  今日の給食のいかのハーブ焼きは、「パセリ にんにく バジル セロリ
  白ワイン バター 塩」に漬けこんでオーブンで焼きました。
 

5月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
  ・セサミトースト
  ・コーンチャウダー
  ・フルーツコンポート
  ・牛乳

   今日の給食のセサミトーストは「白ゴマ バター 砂糖」をぬって
   焼きました。フルーツコンポートは「りんご 黄桃 パイン」が、
   入ってます。とても美味しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31