学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・鶏肉と卵のクッパ
 ・ちくわの二色揚げ
 ・じゃがいものおかかバター
 ・牛乳

  今日の給食の鶏肉と卵のクッパは、ごはんの上に、「鶏肉 人参 筍 
  しいたけ 長ネギ 卵 ダシ」を調理した汁をかけて食べます。            ちくわの二色揚げは、カレー味と黒ゴマいりのふたつです。
  

5月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・中華丼
 ・くずきりスープ
 ・くだもの
 ・牛乳

  今日の給食の中華丼は具沢山で「豚肉 いか 海老 うずらの卵 人参
  さやえんどう しいたけ 筍 白菜」などが入り、ごはんの上にかけ
  食べます。美味しく出来ました。

5月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・カツカレーライス
 ・ボイル野菜の和風ソース
 ・牛乳

  今日の給食のカツカレーライスは、21日(土)にある運動会に、赤も白も
  勝つように給食の献立に入れました。赤も白もがんばれと思いながら、
  カツを揚げました。

5月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・チャーハン
 ・棒餃子
 ・ビーフンスープ
 ・牛乳

  今日の給食の棒餃子は、手作りで(挽肉 ながいも 春雨 ニラ 白菜 
  調味料 でん粉)が入りよーくかき混ぜて、粘りが出るまで混ぜます。
  皮に包んで焼きました。

5月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・フィッシュサンド
 ・野菜のクリームスープ
 ・くだもの
 ・牛乳

  今日の給食のフィッシュサンドは、メカジキにパン粉を付けて揚げました。
  その上にソースをかけてパンに自分でメカジキをはさんで食べます。

5月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・すき焼き風炊き込みごはん
 ・のっぺい汁
 ・いんげんのごま和え
 ・牛乳

  今日の給食ののっぺい汁は、(鶏肉 生揚げ 人参 長ネギ じゃがいも
  だいこん 板こんにゃく 干ししいたけ)が入って具だくさんで、最後に
  でんぷんを入れてとろみを付けて、出来上がりです。
     

5月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・セルフマッシュサンド
 ・洋風おでん
 ・フルーツヨーグルト
 ・牛乳

  今日の給食のセルフマッシュサンドは、じゃがいもを蒸してつぶし、
  よーく炒めた玉葱・挽肉と混ぜて生クリームを入れて作りました。
  洋風おでんも、朝からよーく煮込みました。 

5月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごはん
 ・イカの照り煮
 ・煮浸し
 ・生揚げの味噌炒め
 ・牛乳

  今日の給食のイカの照り煮は、イカを甘辛く煮てでんぷんで照りを
  入れ仕上げました。
  生揚げの味噌炒めは、生揚げを甘辛く煮て野菜と炒めました。

5月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・バターロールパン
 ・ラザニア
 ・野菜スープ
 ・くだもの
 ・牛乳

  今日の給食は、子供たちが好きなラザニアです。ブラウンルーから作り、
  玉葱をよーく炒め肉マッシュルームなどを入れカップに流し込み、チーズ
  を乗せて焼きました。

5月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごはん
 ・椎茸昆布
 ・千草焼き
 ・新じゃがいもの煮物
 ・牛乳
  
  今日の給食の千草焼きは、ほうれん草が入った卵焼きです。ふんわりと 
  美味しく焼けました。
 

5月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ドライカレー
 ・きのこスープ
 ・まめナッツ黒糖
 ・牛乳

 今日の給食のきのこスープは、(生しいたけ えのきたけ しめじ きくらげ
 ホールコーン 人参 玉葱)と、とても具沢山で美味しく出来上がりました。
 豆ナッツはアーモンドと大豆を黒蜜でからめました。  

5月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・とりごぼうピラフ
 ・かき玉汁
 ・白いんげんとパインの甘煮
 ・牛乳

  今日の給食は、白いんげん豆をパインと甘くにました。
  豆が苦手な子供たちも食べてくれてました。 

5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ごまごはん
 ・鯖の塩焼き
 ・野菜のうま煮
 ・きゃべつの香りつけ
 ・牛乳

  今日の給食の鯖はあぶらが乗ってて、とても美味しく焼けました。
  きゃべつの香り漬けは、春きゃべつでシャキシャキで美味しいです。

4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ミルクパン
 ・ポテトグラタン
 ・にらたまスープ
 ・ミニトマト
 ・牛乳

   今日の給食は子供たちに人気なポテトグラタンです。ホワイト
   ルーから作りチーズをのせて焼き上げました。あと、甘みが
   あって美味しいミニトマトがつきました。

4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・たけのこごはん
 ・松風焼き
 ・味噌汁
 ・くだもの
   
   今日の給食は今が旬な、たけのこを使ったたけのこごはんです。
   その他に、(鶏肉 絞り豆腐 パン粉 味噌等)で作った松風焼き
   が美味しくできました。
 

   
  

4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・五穀ごはん
 ・青のりふりかけ
 ・鰆の西京焼き
 ・大豆の磯煮
 ・くだもの
 ・牛乳
  今日の給食は春のお魚、鰆を(味噌 砂糖 みりん)に漬け込み、
  コンベクションで焼き上げました。 

4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・豆腐のうま煮丼
 ・コーンと卵のスープ
 ・天竺入り
 ・牛乳

  今日は豆腐のうま煮を、ご飯の上にかけて丼にしてだしました。
  子供たちもご飯の上にかかっているほうが、いっぱい食べてくれます。

4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・スパゲティーミートソース
 ・温野菜のごまドレッシング
 ・キャンディーナッツ
 ・りんごジュース

  今日の献立は子供たちに人気なミートソースです。よーく時間を
  かけて煮込みましたので、美味しく出来上がってます。

4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・ジャンバラヤ
 ・タンドリーフィッシュ
 ・ABCスープ
 ・牛乳
  
  今日はめかじきを、ヨーグルト ケチャップ調味料で、漬け込みオーブンで
  焼き上げました。魚が苦手な低学年の子供たちも、よろこんで食べて
  くれました。 

4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 
 ・きなこ揚げパン
 ・肉団子入りワンタンスープ
 ・かいそうサラダ
 ・牛乳 
  今日は子供たちに人気の、きな粉揚げパンでした。みんな残さずきれいに      食べてくれました。1年生にも大人気でした。
  
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31