♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

音楽だより 11月

平成27年11月13日
保護者の皆様へ
  八王子市立 由木西小学校 校  長  那須 郁夫 音楽専科 星野 有子
音楽だより

学芸会・音楽鑑賞教室も終わり、5・6年生は連合音楽会に向け練習に励んでおります。
音楽鑑賞教室には、保護者・地域の皆様にもご参観頂きましてありがとうございました。

─ 音楽鑑賞教室・子供たちの感想から ───────────────────

・いろいろな楽器があって楽しかったです。トランペットの曲がすごくきれいでした。(1年)
・ホルンがやわらかい音だとよく分かりました。トロンボーンは、伸ばしたら低い音で引いたら高い音が出て面白かったです。(2年)
  ・リコーダーは普通に息をはいて吹くのに、ラッパを吹くときは口の先をブルブルし   て吹くと初めて知りました。一番大きいテューバは、結構低い音でびっくりしました。(3年)
・5つの楽器の音が重なった時、心がゆれてとても感動しました。もう一度聴きたくなりました。(4年)
・金管楽器は低い音から高い音までいろいろな音があり、5つの楽器の音が重なるととても迫力があった。いろいろな表現ができてすごいと思いました。(5年)
  ・その曲の中でそれぞれの楽器がどのような動きをしているかに注目して聴きまし    た。金管楽器がどのような作りになっているか、よく分かりました。(6年)  
────────────────────────────────────────

保護者の皆様もご一緒に歌いませんか

昨年度行われました140周年行事での全校演奏、“あの感動を再び”と、4月よりNHKコンクール・フリー参加を目指して由木西小合唱団が発足致しました。8月の演奏会後再び募集を致しまして、現在は1月30日(土)に南大沢文化会館で行われます南大沢音楽祭に向け練習を重ねております。規定時間が15分間のため3曲合唱する予定です。 つきましては、最後の1曲を保護者の皆様と共に合唱できればと考えております。曲目は、10月の音楽集会で全校斉唱致しました「夏の日の贈り物」です。保護者の皆様には、アルトパートを歌って頂き団員の子供たちと合唱していきます。練習は、土曜日の合唱団練習時最後の15分間を予定しております。合唱団にお子様が在籍していなくても、是非ご参加ください。練習に参加して頂いた時点で名簿に入れさせて頂きます。練習には全日参加できなくても自主練習をして頂ければ結構です。
皆様のご参加をお待ちしております。


場 所 音楽室・体育館

練習日   11月28日(土)
12月12日(土) 19日(土)
1月 9日(土)

練習時間  9:45〜10:00

☆本番前に練習が入る予定です。日程は未定です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

由木西小学校 校歌

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届

学校運営協議会