郷土資料館

画像1 画像1
着きました。

バスの中も楽しく過ごせ、みんな元気です〓

宮上小につきました。

画像1 画像1
下垣先生もいらしてくれました。

屋上からの様子の違いをメモしています。

社会科見学出発〓

画像1 画像1
バスへの乗り込み完了。
みんなで元気よくいってきましょう。

まちたんけん

画像1 画像1
浅川につきました。

まちたんけん

画像1 画像1
あったかホールにつきました。
今までのまちなみを思い出しつつ、ザリガニさがしに夢中です。

まちたんけん3

画像1 画像1
東方面にきています。

ヨドバシ

画像1 画像1
通過しました。

まちたんけん2

画像1 画像1
子安神社につきました。今回は子供が地図を持っています。

もうすぐ

画像1 画像1
学校到着です。

探険の視点の確認をします。

学区探険

画像1 画像1
水色コース方面にきました。
明神公園到着です。

無事

画像1 画像1
実技も全員受け終わりました。最後のまとめです。

さぁ、免許はもらえるでしょうか??

実技

画像1 画像1
安全に自転車に乗れるように、ゆっくり丁寧に教えてもらっています。

自転車教室

画像1 画像1
晴天に恵まれ、実技試験が無事できました。

しっかり説明も聞けています。

到着

画像1 画像1
無事、学校に着きました。


たくさん遊んで・歩いて疲れた子供たち。
でも、
とっても楽しかった〓
と大満足の一日でした。

お昼ご飯

画像1 画像1
たくさん遊んでお腹ペコペコ。

みんなで一緒に
〓いただきます〓

集合〓

画像1 画像1
班長さんの報告もおわり、これからたてわり班あそびがはじまります。

ここが

画像1 画像1
昔の学校です。

机といすがちっちゃ〜い〓

府中郷土の森

画像1 画像1
到着。


入口のつつじがきれいです。

これからクラスで見学に行きます。

分倍河原に

画像1 画像1
着きました。

ただいま、トイレ&お茶のみ休憩中です。

あいにくの天気ですが、みんなとっても元気です〓
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30