着衣水泳

着衣水泳を行いました!

服を着たまま入水したときの
対応方法について学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成23年度水泳記録会が行われました!

心配だった天気ももちこたえ、
一人一人力を出し切りました!

八王子インター

高速道路をおりました。


現在他

小仏を出て東京都に入りました。


現在地

ただいま双葉サービスエリアを出発しました。


八王子へ

画像1 画像1
昼食を食べ終え、これから八王子へむかいます。

予定通り出発しました。

紙すき

画像1 画像1
これからうちわ作りを始めます。

素敵な作品ができるように頑張ります。

鷹山ファミリー牧場発

画像1 画像1
楽しい体験を終え、
これから和紙の里へむかいます。

鷹山ファミリー牧場

画像1 画像1
これから乳しぼり体験やトラクター乗車をします。

閉校式

画像1 画像1
楽しかった宿での時間を終え、これから鷹山ファミリー牧場へむかいます。

おはようございます

画像1 画像1
二日目の朝を向かえました。

雨は上がっています。


朝食をいただき、出発の準備をします。

消灯

一日目、消灯時間をすぎました。

大きなケガや事故なく過ごすことができました。


明日に備えて、
子供たちは床につきました。


キャンドルファイア

画像1 画像1
山の天気は変わりやすいもので、

キャンプファイアはできず、キャンドルファイアを行いました。


いま子供たちはお風呂に入っています。

もうすぐ、一日目が終わります。

夕食です

画像1 画像1
今日の夕食はカレーライスとカツです。

いただきます!

開校式

画像1 画像1
姫木平自然の家に着きました。


宿舎内では係活動が始まっています。

ゴール

画像1 画像1
いくつかのグループがハイキングから戻りました。

最後の課題は、ハイキングを俳句にすることです。


ある子は、こう詠みました。


絶景と

チームのみんなに

感謝する

物見岩

画像1 画像1
先頭グループが物見岩に着きました。

残り半分頑張ります。

山頂

画像1 画像1
山頂に着きました。

とてもすずしいです。


これからおにぎりを食べて、ハイキングをします。

到着

画像1 画像1
リフト乗り場につきました。


これから頂上にむかいます。

どんどん近づいています

画像1 画像1
高速を降りて、だいぶいい景色が広がってきました。

天気もよさそうですので、晴れプログラムで進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30