松枝小学校の様々な情報を発信します。

2月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

エッグカレー
かぶのスープ
牛乳

今日はうずら卵をたくさん入れたカレーです。

2月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

セルフ恵方巻き
いわしのさんが焼き
吉野汁
豆黒糖
牛乳

2月3日、今日は節分献立です。
節分には福豆や太巻き、いわしを食べます。
太巻きは、福を巻き込むという意味が込められていて、
恵方を向いて、だまって願いごとをしながら食べます。
給食は、手巻きのりにちらし寿しを自分で巻いて食べました。


2月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

五目うどん
天ぷら(さつまいもとちくわ)
野菜とじゃこのサラダ
くだもの(はるみ)
牛乳

今日の天ぷらは、さつまいもと竹輪を揚げました。
さつまいもは、千葉県産の紅はるかという品種です。
しっとりとしていて甘くて美味しいお芋でした。

学級閉鎖のクラスが出ています。
毎日の食事をしっかりとって風邪に負けないようにしましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28